Index Top Back Next Down |
小劇場 2023 12月 |
|
12/24 日曜日 MERRY CHRISTMAS!! ミ,,, ゚Д゚彡「もういくつ寝ると〜♪ クリスマス〜♪」 リil;゚ ヮ゚ノi 「今日だよ……! 正確には今日はイブだけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「なんかクリスマスまであと2週間くらいあるような気がする」 リil;- _-ノi 「夏くらいから色々忙しくて時間感覚ズレちゃってるから……」 ミ,,, ゚Д゚彡「さて、クリスマスである」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ハッピーバースデー、わたし!」 ミ,,, ゚Д゚彡「何とか気力が回復したら絵を描こう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「楽しみに待ってるね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「23年を振り返って、初日の出は山に行きました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「千葉県の公園だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「めっちゃ人いた」 リil;゚ ヮ゚ノi 「3時過ぎで遠くの駐車場に停める事になったし」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雪は良いものだ。連日雪降る場所に住んでる人からすれば邪魔でしかないけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「関東平野在住者にとっては非常に珍しい気象現象」 ミ,,, ゚Д゚彡「来年もどこかに雪見に行こう。一度は見たい第一只見川橋梁」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ネットで時折見る景色だね。往復で10時間くらいかかりそうだけど……」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「関東平野でも雪が降ることはある」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「来年は積もるかな?」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「近所の河津桜。今年は咲くのが少し早かった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「いつもは二月半ばに咲いているのに、今年は二月初めくらいに咲き始めた。満開は三月くらいだったけど」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「一時期国際宇宙ステーション撮影するのにハマってたな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「朝早く起き出して近所の空き地で三脚カメラを設置」 ミ,,, ゚Д゚彡「でも結局寒くて飽きてしまった」 リil;゚ ー゚ノi 「朝早く起きるの苦手だしね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「桜は良いものだ」 リil;゚ ー゚ノi 「この時期からなんだか忙しくなっちゃったけど……」 ミ,,, ゚Д゚彡「あんまり思い出したくないなGW一連休」 リ.il.゚ ー゚ノi 「難易度の高い仕事が来て大変」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「渋峠や毛無し峠が、地の果てという認識から、既知領域に変化した」 リ.il.゚ ー゚ノi 「きれいな景色だけど、なかなか晴れた日にはいけないという」 ミ,,, ゚Д゚彡「分水嶺だから、気候の変化が激しい」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今年はさらに長野も」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ビーナスライン! ここは秋にも来たい」 リ.il.- _-ノi 「今年の秋も忙しかったです……」 ミ,,, ゚Д゚彡「まぁ有名観光地だから渋滞発生は考慮しないと」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「結局心折れて反対方向へ」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「諏訪湖だよ……ここまで来ちゃった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「認識的には地の果てのさらに向こう側だったのに」 ミ,,, ゚Д゚彡「子供の頃に地図帳眺めて、長野に丸っこい湖あるなーとか感じていたのに。これが大人になるということか」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「可能ならもっと遠くにも行ってみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「富士山も何度か来ていると慣れてくる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「知ってる領域が広がるのは面白いね」 ミ,,, ゚Д゚彡「いつか箱根にも行ってみたいけど、なんか忙しくて行けない……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「さすがに日曜日一日だけで箱根に出掛けて帰ってきて次の日仕事に行くのは厳しいのです。それをやってる人も結構いるみたいだけど……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「いつぞや、大雨で川が溢れたり」 リ.il.゚ ー゚ノi 「田んぼが水没している」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「香取神宮に鹿島神宮」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「千葉と茨城の有名な姉妹神社」 ミ,,, ゚Д゚彡「練習巡洋艦香椎はいつ来るのだろう?」 リil;゚ ー゚ノi 「運営の人忘れてると思うよ……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「積乱雲は良いものだ。夏場は結構よく発生しているけど、見に行くのは大変だったり」 リ.il.゚ ー゚ノi 「大体北関東だからね……。遠い……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「また来ました渋峠&毛無し峠」 リ.il.゚ ー゚ノi 「紅葉を見に来たんだけど、まだちょっと早かったみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「今年は夏がかなり後引いたから、その影響なのだろう」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「しばらくしてから今度は谷川岳へ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「この紅葉は美しかった。予想以上に」 リ.il.゚ ー゚ノi 「なお、写真は画像補正フルパワーです」 ミ,,, ゚Д゚彡「……割と目視の景色に近づいているとは感じる。新しいミラーレスだとそのまま撮影しちゃうから、なんか色が地味に……」 リil;゚ ー゚ノi 「家に帰ってからソフトで色調補正するのも大変だし」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「渓谷と紅葉は素晴らしい」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「不思議な親和性あるよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「来年は磐梯吾妻スカイラインに行きたい。その時期それなりに余裕があったなら!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ビーナスラインも行ってみたいね」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「虹はよいものだ。撮影大変なのだけど……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「生まれて初めて雨の中で虹を見るという経験」 ミ,,, ゚Д゚彡「虹の足が見えるのは感動したな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今までは雨幕に映る虹しか見たことなかった」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「いつかは見てみたい海ほたるからの初日の出」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただし夕方に行かないと駐車場埋まってるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「日の出見られる欄干も人で埋まるだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「場所取りも急がないと大変」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「色々食ってるなぁ、と」 リ.il.゚ ー゚ノi 「食べ過ぎじゃない?」 ミ,,, ゚Д゚彡「実際ダイエットしないと血糖値的理由でヤバい」 リil;- _-ノi 「頑張ってね」 Return 12/10 日曜日 最近の艦これ カボチャ&秋刀魚! ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「艦これ秋イベント!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「毎度おなじみ秋刀魚掘り! の前のカボチャ集め」 ミ,,, ゚Д゚彡「基本的な仕様は去年と同じのようだ。集めるとアイテムが貰えて、カボチャ自体でも運改修可能、と」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回はその前に清霜改二!」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「要求レベルはそれほどでもないようだ」 リil;゚ ー゚ノi 「最近80後半とか普通に要求されるからね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「夕立のLv55とか良心的すぎる。時雨のLv60も厳しいなぁ、とか思ってた当時。響のLv70は遠い未来とか考えていた」 リil;゚ ヮ゚ノi 「最近だとLv70だと『簡単じゃないか』になってしまう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「改二!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「服装は大きく替わっていないけど、コートが追加されました」 ミ,,, ゚Д゚彡「武蔵っぽいコートだ。大口径砲一本くらい積めるようになっているかな、とか思ったけどさすがにそれはなかった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「性能的には標準的夕雲型改二」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「中破絵! ブラ付けてる!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「成長した、のかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「おっぱいぷるんぷるんでも下着付けてない子って結構多いのよね」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「続けてハロウィングラ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「朝日と宗谷ーズはいいとして、これはあかん」 リil;゚ ー゚ノi 「さすがプロ……」 ミ,,, ゚Д゚彡「もっともじじ=センセイの本質は脇なのですが」 リil;゚ ヮ゚ノi 「どの絵でも大体脇を露出しているよね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「白雲は……これ、夕刻のイメージなのだろうか?」 リ.il.゚ ー゚ノi 「一人だけ色合いが違う」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「それではカボチャ集め!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回はデイリー任務はないので、安心」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「あちこち行ったり廃棄任務進めたりして集めます」 リil;゚ ー゚ノi 「なにげに25mm連装機銃が足りない」 ミ,,, ゚Д゚彡「いっぱいあったような気がするのに、気がつくと無くなっている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「頑張って開発したり、拾った夕雲型から回収したりして集めます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「毎週勲章が貰えるのはかなりありがたい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「設計図にするのもよし、ネジに分解するのもよし」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「清霜改二丁になりました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「大発と戦車が積めるようになります」 ミ,,, ゚Д゚彡「ちゃくちゃくと増えていく対地駆逐艦」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「イベントだとふと油断すると足りなくなるからね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ネバダがmod2になりました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「第三改装」 ミ,,, ゚Д゚彡「この時点では……新規グラはないかなー、とか思ってました」 リ.il.- _-ノi 「秋刀魚とクリスマス……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ロドニーが改になりました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「服や艤装の色が少し変わります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「四連装酸素魚雷後期型と、22号電探後期調整型、AB艇ゲットだぜ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「戦力が充実していく」 ミ,,, ゚Д゚彡「そろそろイベント最終海域甲を狙いたい」 リil;゚ ー゚ノi 「なかなか難しいよね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「逆探+22号電探後期型!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「かなり強めの電探来たね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「さらにD型改三ゲットだぜ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「D3+酸素魚雷後期型+電探カットイン艦が二人に」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「カボチャを分解して、一式徹甲弾改をゲット」 リ.il.゚ ー゚ノi 「また強力な装備が来たね」 ミ,,, ゚Д゚彡「……徹甲弾はあんまり使わないんだけどね」 リil;゚ ー゚ノi 「とりあえず大和型に乗せよう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「誰の運改修するかまでは考えて無かったので、とりあえず比較的運が高くよく使う霞ちゃんを改修」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただ、カットイン要員というよりは、対地要員としての出番が多いような」 ミ,,, ゚Д゚彡「矢矧改二の運改修できればよかったのだが、無理……」 リ.il.- _-ノi 「素材の問題が……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「秋刀魚掘り始まりました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「艦これというコンテンツのメインイベント!」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そして芋である……」 リil;゚ ー゚ノi 「白露型長女、ついにここまで……」 ミ,,, ゚Д゚彡「時期によっては秋から春先まで芋食ってるからな」 リil;゚ ヮ゚ノi 「一年の1/3近くをお芋食べてる……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「うん。あかん……」 リil;゚ ー゚ノi 「なんか犯罪的……」 ミ,,, ゚Д゚彡「そしてやはりこの子は元々の肌が薄い褐色っぽいな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「外の子は外で遊んで日焼けって感じなのに」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「秋刀魚グラ。山汐丸と熊野丸が漁師になっていた」 リil;゚ ー゚ノi 「完全に漁師の夫婦」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「馴染んでいるジャベリンに、時雨改三秋刀魚モード。白雪は割烹着姿」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「似合ってる」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ネバダはノーマル、改、mod2で全部別グラ……うちには一人しかいないよ……。こう来るとは思わなかった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「来ても全部同じ絵だと思ってたね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「潜水艦魚雷と電探が開発できるようになりました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「これ、かなり強いヤツ……!」 ミ,,, ゚Д゚彡「6月のイヤリー任務が息してない……」 リil;゚ ー゚ノi 「あれは結構重い素材要求してたから」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「秋刀魚!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「主に北方海域で獲れます」 ミ,,, ゚Д゚彡「ちなみに、僕の設定では、艦娘が獲ってきた秋刀魚はパワーが宿っているので、神社に奉納されたり、縁起物として高値で取引されたりしています」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「秋刀魚を集めながら任務を進めます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「着々と増えていく22号電探後期型。取り回しがよくて結構好き」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、四式飛龍+誘導弾」 ミ,,, ゚Д゚彡「これだけでもかなり強いのに、今回はそれをさらに強化できる」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「破格の報酬!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「最強飛龍の素材は任務で貰える親切設計」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただ、山汐丸改がいないとキ96の改修が出来ない仕様」 ミ,,, ゚Д゚彡「艦これ初めて日の浅い人は大変かもしれない。一応任務で貰えるけど、大急ぎで改にしないといけない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「任務を続けます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「キ96☆4ゲットだぜ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして大漁旗'23! 今回は朝日がメインです」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえず秋刀魚は80匹くらい集まった。仕事が忙しくて、正直あんまり私生活に振ってる余裕がなかったので……」 リ.il.- _-ノi 「色々大変だったよね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「四式飛龍熟練+誘導弾ゲットだぜ!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「トップクラスの性能の陸攻!」 ミ,,, ゚Д゚彡「イベントで活躍してくれることを祈る」 リ.il.゚ ー゚ノi 「その前に熟練度上げないと」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「秋刀魚を分解。一式戦U型64戦隊!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最強の陸戦!」 ミ,,, ゚Д゚彡「幸いいつぞやのイベント報酬で一部隊手元にあるけど、これで基地航空戦力が強化される」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回の秋刀魚イベントはかなり報酬が豪華!」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「こちらが今回の大漁旗」 リ.il.゚ ー゚ノi 「これにて秋刀魚イベントは終了」 ミ,,, ゚Д゚彡「12月になりクリスマスイベントが始まります」 リ.il.゚ ー゚ノi 「まだほとんど進めてないけど、頑張ってね」 Return |
Index Top Back Next Up |