Index Top Back Next Down |
小劇場 2023 10月 |
|
10/22 日曜日 艦これ夏イベント 後半 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「夏イベント後半『反攻上陸! ノルマンディー上陸作戦』始まりました」 リil;゚ ー゚ノi 「この時点では仕事大変です」 ミ,,, ゚Д゚彡「E5 大西洋の壁!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「舞台は一気に欧州へ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「気球が欲しかったので、甲で」 リil;゚ ー゚ノi 「大丈夫かな? 時間的な意味で」 ミ,,, ゚Д゚彡「無理だったら乙にするということで。空襲が大変なので、今回はサブアトランタを切る」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「サブがいると精神的負担が少ない」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「トーチカ子鬼。砲台子鬼の親戚か」 リil;゚ ヮ゚ノi 「なかなかグロテスクなデザイン」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「何にしろアトランタのおかげでそう苦労せずギミック解除」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただ、ここから先も長い……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「港湾夏姫。夏にしか現れない謎の深海棲艦」 リ.il.゚ ー゚ノi 「非夏モードも期待されたけど、結局現れなかったね」 ミ,,, ゚Д゚彡「港湾棲姫? とも疑われたこともあるけど、雰囲気は違うし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ともあれ、対地装備で攻撃します」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「撃破して輸送ゲージ出現」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「イギリスのあたりだね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「輸送ゲージをクリア。難易度自体はそれほどでもない感じ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「大規模イベントだからある程度難易度は抑えてるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「ただ、あれこれ面倒臭い……」 リil.- _-ノi 「やること自体は多いから」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「5-3 標準型戦艦棲姫」 リ.il.゚ ー゚ノi 「なかなか豪快な形状」 ミ,,, ゚Д゚彡「英国艦の補正が大きいので結構ザクザク削れます」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そうして、ラスト」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ヴィクトリアスのカットインにて撃破」 リ.il.゚ ー゚ノi 「結構長かったね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「気球ゲットだぜ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今海域の目玉装備。謎の気球」 ミ,,, ゚Д゚彡「航空攻撃から味方を防ぐものらしい。長良の秋グラで持っている気球に似ているけど、あちらは観測気球で人が乗ってるとか」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そしてこちらが報酬艦」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ネバダ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「装備からするに結構古い艦みたい」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「何はともあれE5クリア」 リ.il.゚ ー゚ノi 「というわけで残りは乙で行きます」 ミ,,, ゚Д゚彡「このあたりになって、仕事がめっちゃ忙しくなってきました!」 リil;゚ ー゚ノi 「ただでさえ大変なスケジュールに、他の至急な仕事も入ってきて、さらにトラブルはいくつも発生」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「E6 タイガー演習」 リ.il.゚ ー゚ノi 「乙で行きます」 ミ,,, ゚Д゚彡「乙ならそれほど苦労せずに行けると判断」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それでは出撃」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「もの凄い久しぶりに見た空母夏鬼。姫は良く見るけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「乙だしそれほど強いわけでもないのでさくっと撃破」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「第二ゲージ。ギミック解除してボスマス出現」 リil;゚ ー゚ノi 「やっぱりやることが多い」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「トーチカ要塞棲姫。一瞬全裸とも思ったけど、ぴっちり系ワンピース的な服を着ているようだ。太もものあたりに裾が見える」 リil;゚ ー゚ノi 「でも、深海棲艦ってほぼ全裸とか、普通に全裸とか結構いたり……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「まぁ、乙なので特に問題なく撃破」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「おめでとう」 ミ,,, ゚Д゚彡「続いてE6-3。ここは甲だと相当に厳しいらしい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「特にラストが厳しいみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「大和武蔵改二で吹き飛ばす!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「超火力によるゴリ押し!」 ミ,,, ゚Д゚彡「強い、実際強い!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そうしてゲージを削っていきます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そのまま装甲破砕無しで突破!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「さすがにラストは何回か突撃しました」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「気球とモスキート3号、そして大発系装備」 リil;゚ ー゚ノi 「……大発系装備は増えすぎてどれがどれだか分からなくなってる」 ミ,,, ゚Д゚彡「一式砲戦車が規格外に強いってのは、頭に入ってるけど他はかなり曖昧……。攻略サイトの真似してる感じで」 リil;゚ ー゚ノi 「表記されてるとありがたいんだけどね」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「さて、ジャベリンとカッペリーニを掘ります。大和武蔵編成はキツ過ぎるのでガンビアベイ旗艦の軽量編成で」 リ.il.゚ ー゚ノi 「甲だったら決戦支援も必要だったかも」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「なかなか出ない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ザ・試行回数!」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そうして何とかカッペリーニとジャベリンを確保!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「三日かかりました」 ミ,,, ゚Д゚彡「さて、E7スタート」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ノルマンディー上陸作戦!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「一応乙で行ってみる。無理そうだったら……時間的な都合で……丙に落とす事も視野に入れる」 リil;゚ ー゚ノi 「お仕事が大変……」 ミ,,, ゚Д゚彡「短期に一気にあれこれ複数の仕事が押し寄せて……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「頑張れー、負けるなー……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ギミック解除してボスマス出現」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「E7はゲージが五本! さらにギミックもあるし、装甲破砕やルート短縮ギミックも! 色々山盛り!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「無事クリア」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いて戦力ゲージ」 ミ,,, ゚Д゚彡「ほぼ同じルートで輸送と戦力ゲージっぽい使用だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「つまり実質的なゲージは三本かな? それでも十分多いけど」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「トーチカ棲姫多め」 リ.il.゚ ー゚ノi 「このイベントでよく見かけるよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「それだけトーチカが作られていたって事なのだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最前線だからね」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「第三ゲージ出現」 リ.il.゚ ー゚ノi 「まだまだ先は長い」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ただ難易度はそれほど高くない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「装備がしっかりしていれば、ほぼストレートで撃破できます」 ミ,,, ゚Д゚彡「編成組み替えたり装備載せ替えたりが大変なんだけど……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「一度組んだ編成にまた組まないといけないってのもあるから大変」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「輸送部隊で輸送&終了」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「あっさり!」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ようやく最終ゲージが出現」 リ.il.゚ ー゚ノi 「あとちょっとだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ここからが長いのだ……」 リil;゚ ー゚ノi 「そうかも……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「欧州妹姫。基地航空隊飛ばしてネルソンタッチぶち込めば大体何とかなる。そしてなにげにヤバい煙幕改×2」 リil;゚ ヮ゚ノi 「かなり回避率あがるよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「E1甲クリアで取っていたのが実に良い結果となった。というか、今回のイベントで一番必要だったのは煙幕改☆2だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「順調にゲージを削り、そしてラスト!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「欧州妹姫壊が装甲破砕モードに。なお、さらっと画像出してるけど、めっちゃあっちこっち行ってギミック解除しました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「正直無くても試行回数で突破できたと思うけど、せっかくなので」 ミ,,, ゚Д゚彡「基地航空隊を熟練度付けして、大和武蔵アイオワによる決戦支援出して、一気に叩き潰す!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ちょっと過剰火力かも……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「撃破! というか、友軍があらかた吹き飛ばしたので、HP一桁のボスだけが残っているという状態に」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そして第二艦隊旗艦連撃で終了」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「終わった……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「長い戦いだった……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「乙報酬、夜偵Sea otterゲットだぜ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「意味はラッコです」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そして報酬艦ロドニー」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ネルソンの妹登場!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「この後掘り作業もしたかったけど、時間の都合でパス」 リil;゚ ー゚ノi 「このあたりでお仕事修羅場になってたしね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「中破絵回収。ロドニーは姉ほど派手に服は吹き飛ばさないようだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ネバダは露出度控えめ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「カッペリーニは……元々褐色肌なのだろうか? 中破の際に鼠径部が見えるけど、日焼け跡とかないようだし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ルイージ・トレッリは色白だったから、対なのかも」 ミ,,, ゚Д゚彡「ベテランの力だな……!」 リil;゚ ー゚ノi 「そうかな?」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そしてロドニータッチ。ネルソンとは違って、艤装の極端な位置変化はしないっぽい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「貴重なタッチ艦が増えるのはありがたいね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ともあれ、これにて艦これ夏イベントは終了。次はカボチャだ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「お疲れ様でした」 Return 10/1 日曜日 気がつけば十月、紅葉近づく ミ,,, ゚Д゚彡「10月になってしまった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「少し前までは暑かったのに、だいぶ涼しくなってきたね。ただ、今でも昼間は蒸し暑いけど」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「彼岸花が咲いていた」 リil;゚ ヮ゚ノi 「今年は見に行けなかったね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「巾着田とか権現堂公園行きたかった。でも仕事忙しいから無理……」 リil;゚ ー゚ノi 「元々暑さや温度差で体調厳しいのに仕事が立て込んでいて……」 ミ,,, ゚Д゚彡「五月にドタバタした時と同じ会社からの依頼なのよね」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「10月の三連休も怪しそう」 ミ,,, ゚Д゚彡「そのあたりにかけてどっだんばったん大騒ぎ」 リ.il.- _-ノi 「お疲れ様」 ミ,,, ゚Д゚彡「週間予報だと晴れそうなのに、残念だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でも、二日は休めるからどこか行ける?」 ミ,,, ゚Д゚彡「行けたら渋峠あたり行ってみたいな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「昔行ったことあるけど、ちょうどそれくらいが紅葉の見頃だよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「2000mくらいは十月上旬が見頃だ。渋峠以外だと富士山五合目あたり行かないとな。あとは長野県メルヘン街道麦草峠」 リ.il.゚ ー゚ノi 「国道で二番目に高い地点だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして、最近の出来事、ウィンドウズのアップデートでフォトがめっさ使いにくくなってしまった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「元々入ってる画像閲覧および編集ソフト」 ミ,,, ゚Д゚彡「高度な編集には向いていないけど、撮った写真を簡易的に編集するのには便利だったんだが、なんか使いにくく……」 リil;゚ ー゚ノi 「アップデートあるあるだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえずゾナーフォトスタジオ18でなんとかやっている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「無料バージョンでも結構取り回しの良いソフト」 ミ,,, ゚Д゚彡「旧バージョンに復元できればいいのだが、なんか調べてみると無理っぽい。これから大変だ」 リil;゚ ヮ゚ノi 「なんとかなれーっ!」 Return |
Index Top Back Next Up |