Index Top Back Next Down |
小劇場 2020 12月 |
|
12/24 木曜日 MERRY CHRISTMAS & happy birthday! in 2020 ミ,,, ゚Д゚彡「メリークリスマスー」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「誕生日おめでとう、私」 ミ,,, ゚Д゚彡「イラストの一枚でも描ければよいのだが、すっかり脳が働かなくなってきた」 リil;゚ ー゚ノi 「仕方ないよね。残念だけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「今年はあれだ。なんか三連休多かったな」 リil;- _-ノi 「新型コロナウイルスで世界中大混乱。去年の今頃はまさかこんな事になるとは、夢にも思っていなかったよ……」 ミ,,, ゚Д゚彡「三月くらいまでは、まぁ夏にはある程度収束するだろうと思ってたけど、第二波第三波というなかなか笑えん状況」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ワクチン接種は始まったけど、どこまで効果あるかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「イギリスの方で新型が発生して感染拡大しているし。アメリカじゃ近いうちに2000万人行くぞ。日本国内はかなり押さえ込んでいるけど、それでもかなり厳しい」 リil;゚ ヮ゚ノi 「来年にはある程度収まるかなぁ?」 ミ,,, ゚Д゚彡「収まってくれる事を祈る」 リ.il.゚ ー゚ノi 「仕事もお休み増えたけど、あまり出歩く事は推奨されていない」 ミ,,, ゚Д゚彡「今年は定食屋巡りをしていた。平日休みだと、土日休みの店に行けるからな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「意外と多いよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「昼間は近所の会社員目当てにしている店。でも土日は客が入らないので、休んでいる系。昼休みに喰いに行くという手段もあるんだけど、そこまで時間が無い」 リ.il.゚ ー゚ノi 「確かに、平日が休みじゃ無いと行けないよね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「値段が安くて簡単な定食が多い」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「価格重点。お昼ご飯にあまりお金と気合い入れられないしね」 ミ,,, ゚Д゚彡「仕事中に重いものは食べられないし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、去年あたりから始めた喫茶店巡り」 ミ,,, ゚Д゚彡「単純に喫茶店行ってカフェオレ飲んでPC弄って帰るってだけだけど、まぁ喫茶店って入りにくいのよね」 リ.il.- _-ノi 「個人経営の喫茶店って一見さんお断りの空気強いからね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「おおむね入りやすい店に入ったり、チェーン店入ったり。探してみると意外と多い。でも、チェーン店は混んでることが多いな!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「入ってみると色々な人がいる」 ミ,,, ゚Д゚彡「大きめのタブレット置いて何か見ている人とか、意外と老齢の人も多い」 リ.il.゚ ー゚ノi 「時間つぶしかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「喫茶店は本来時間潰すための場所だし」 リil;゚ ー゚ノi 「でも、結局長時間席に座ってじっとしているって苦手だよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「身も蓋もなく」 リ.il.゚ ー゚ノi 「結局ご飯が一番いいのかな」 ミ,,, ゚Д゚彡「最近、というか今年の夏前からかな、ちょっと食べられる量が一段下がった感じがする。大盛りラーメンとチャーハンまで食べられた頃から、大盛りラーメンがちっと厳しくなってきたようだ」 リil;゚ ヮ゚ノi 「年齢だね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「割と年齢による衰えを感じるようになってきた」 リil;゚ ー゚ノi 「ただ食べ過ぎが身体に悪いのも事実だけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして、今年一番の出来事はミラーレス一眼買ってしまったこと」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「給付金+α」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「なんというか、まぁ。やっちまったぜ! としか言えん」 リil;゚ ー゚ノi 「勢いで買ってみたけど、なかなか扱いが難しいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「確かに画質いいし、今まで使っていたコンデジとは毛色が違うのは分かる。ただ、一眼レフカメラは全く使った経験無いから使い方が分からない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「やることは今までと同じだと思うけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「星がここまで撮れるとは思わなかったぜ。正直」 ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「先日日光で撮影したアンドロメダ銀河とオリオン大星雲」 ミ,,, ゚Д゚彡「空の透明度がちっと低かったけどここまで撮れたのは予想外だった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「またどこかに星を撮りに行こう!」 ミ,,, ゚Д゚彡「まずは夜景と初日の出だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今年はどこに見に行こう?」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「大洗近辺か九十九里浜ってのは考えているけど、一度山の方も行ってみたかったなー。行こうと思っているんだけど、機会がない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「思い立ったが吉日、気が向いたらGO!」 ミ,,, ゚Д゚彡「多分、22年の初日の出は山に行く。と思う」 リil;゚ ヮ゚ノi 「予定は未定」 ミ,,, ゚Д゚彡「ただ今年の年末年始は満月に近いので星は撮れないだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「空が明るいと暗い星は撮れないからね」 ミ,,, ゚Д゚彡「1月の三連休なら獲れそうだ」 リil;゚ ヮ゚ノi 「あくまで星を撮る気だね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「もうひとつ。今のカメラで夜景がどうなるか、だな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「とりあえず大平山と織姫神社かな」 ミ,,, ゚Д゚彡「カメラで星と夜景ばっか取ってるなー、と」 リil;゚ ー゚ノi 「基本的に高いカメラはそれしかないよね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「普通の景色ならコンデジで十分だしなぁ。ミラーレス一眼を使った上手い写真の撮り方ってのはあるんだろうけど基本、僕は写真を記録媒体と認識している」 リil;゚ ヮ゚ノi 「本当に買うべきだったのかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「わからぬ……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「買わずに後悔するより買って後悔しろ、というコトワザもあるけどね」 ミ,,, ゚Д゚彡「21世紀になって20年が過ぎた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「気が付くと21世紀も1/5が終わるという」 ミ,,, ゚Д゚彡「案外20年は早かったというのが正直な感想だ。お前に相応しいソイルは決まった、とかちぃ覚えたがそれなりに前って程度の印象だ」 リ.il.- _-ノi 「年取っただけです」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして、今の時代に生まれる子は、頑張って長生きすれば22世紀が見られる。その事実に愕然とする。僕が22世紀見るには、120歳まで生きないといけない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「遠い未来」 ミ,,, ゚Д゚彡「遠い未来だけど、手の届く領域になってきた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「時間の経過って不思議なものだね」 Web拍手 今日がお誕生日ですよね!! おめでとうございます!! リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ありがとうございます。私も13歳になりました」 ミ,,, ゚Д゚彡「その場のノリで作った子が随分と大きくなったものだ。これが娘を見る親の視線というものか?」 リil;゚ ヮ゚ノi 「娘なのかな……?」 ミ,,, ゚Д゚彡「来年は頑張って絵でも描いてみるか」 リil;゚ ヮ゚ノi 「期待しないで待っているね」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえず買ったサーフェスにクリスタ入れた。問題は脳をどう動かすか、だ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「忘れないうちに始めよう!」 Return 12/20 日曜日 艦これ秋イベント 前編 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「艦これイベント始まりました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「護衛せよ!船団輸送作戦」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「いつも通りの資源量」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回はシンプルなイベントみたいだけど、どうなるかな?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「E1 出撃MG1作戦。いきなり地中海からスタート。昔はインド洋通ったりパナマ運が通ったりと大変だったのに」 リ.il.゚ ー゚ノi 「まずはイタリア艦娘大集合」 ミ,,, ゚Д゚彡「サブジョンストンガ混じっていますが、お気になさらず」 リ.il.- _-ノi 「最近はサブ当たり前な状況だよね……」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ぶっちゃけぬるい」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「まだE1だし。E1から地味に難しい事は今まで何度かあったけど」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「無事撃破」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「おめでとう」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ゴール出すためにギミック解くという最近の流行」 リil;゚ ー゚ノi 「これ、RTA切り込み部隊がいるから後続は問題なくギミック解除できるけど、いなかったら大変だよね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「集積ちゃんを燃やして無事出現」 リil;゚ ー゚ノi 「フル改修大発部隊で冗談みたいに燃える」 ミ,,, ゚Д゚彡「集積ちゃん絶対燃やす提督は、E1でネルソンを切って9999ダメージを叩き出していたという。筋金入りだな」 リil;゚ ヮ゚ノi 「愛だね。愛かな?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「イタリアを抜けたらフランス棲姫がいました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「深海リシュリュー。巨大な尻尾の艤装と、かなり堅牢な装甲が特徴」 ミ,,, ゚Д゚彡「特効持ちが殴れば十分なんとかなるぜ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして撃破」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「……一発目でシロッコ来たよ!?」 リil;゚ ヮ゚ノi 「時々凄い引きがいいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「シロッコ掘りという名の輸送作戦しようと思ったんだが、ちょっと予定が狂った」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ちまちまと輸送ゲージを削っていきます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「10回以上行って無事クリア」 リ.il.゚ ー゚ノi 「おめでとう」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「アクイラとグレカーレ拾ったけどどうしよう?」 リil;゚ ー゚ノi 「とりあえず保留」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「高性能イタ駆逐砲貰った」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「シロッコに装備させています」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「E1は無事終了。まだまだ手間取ってはいられない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いてE2 バレンツ海開戦」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「スカンジナビア半島の北だぞ、おい……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「思えば遠くに来たもんだ〜♪」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「輸送作戦無事クリア。途中のPT子鬼マスに多少手間取ったくらいだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ここだと空母使えないみたいだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「E2報酬で手に入る寒冷地装備甲板要員が無いと空母が出せないっぽい」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「制空権は水戦頼みです」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「大淀多分8号が来た」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回はレア艦落ちやすいね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「お久しぶりのヴェアアアさん。色合いが変わっているような気がするけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「装甲は硬いけど、カットインとか撃ち込めばまだなんとかなる」 ミ,,, ゚Д゚彡「育てておいて良かったサブ阿武隈&ブサブ雷巡」 リil;゚ ー゚ノi 「サブ頼みって良いことなのかなぁ」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「攻略中にジェーナス来ました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「イギリス駆逐艦。対潜が得意でカットインも使える子」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「撃破! 寒冷地装備とソビエト魚雷来たぜ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「これでE2E3で空母が使えるようになります」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「深海棲艦の艤装にカニが」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最近の大型深海棲艦は海洋生物が流行みたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして、シェフィード掘り」 リ.il.゚ ー゚ノi 「しばらくE2をぐるぐる回ります」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ゲット! イギリス軽巡」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そしてルイージトレッリも拾いました」 ミ,,, ゚Д゚彡「どう運用しよう……。ルイージ……」 リil;゚ ー゚ノi 「最近潜水艦出番少ないからね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「E3 PQ17船団を護衛せよ。ここも輸送作戦だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回は輸送作戦多いよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「遠くに行くから、そっちに資源資材持って行かないといかんからか」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ドイツとソビエト艦を並べて出撃します」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ここは大発多めに積めるから、ゲージの減りが早い」 リ.il.゚ ー゚ノi 「道中の敵編成もそれほど厳しくはないしね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ガングート!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回はレアドロップが多め」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「輸送ゲージをクリアしたら、また輸送ゲージが現れました」 リil;゚ ー゚ノi 「……寒いから?」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ちっと難易度上がってるな。それでも、がりがり進めます」 リ.il.゚ ー゚ノi 「PT小鬼が厄介……。大型艦じゃ攻撃当らないし、小型艦でも機銃や見張員が無いと厳しい。そして、対PTに装備裂くと火力が減っちゃう」 ミ,,, ゚Д゚彡「決戦支援出すほどではないけど、ちと取り漏らすことがある」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そして今回も色々ドロップしました」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「おっしフモレーダー!」 リil;゚ ー゚ノi -ニ三⊃#)Д 彡・∴ リ.il.゚ ー゚ノi 「確かに現在最強クラスのレーダーだけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「あとは高火力&強運なのでカットイン要員にもなる。ここ最近のサブ艦必要性を鑑みて、サブプリンツとして育てようと思う」 リil;゚ ー゚ノi 「他の子は?」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「第二輸送ゲージ。無事クリア」 リ.il.゚ ー゚ノi 「おめでとう ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「それからボスマス出現ギミックとかルート出現ギミックとかやったけど、内容は忘れた。そう極端に面倒ではなかった気がする」 リil;゚ ー゚ノi 「甲レベルだと本当に『やることが… やることが多い…!』だしね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「地味にボス手前のマスがきっついぞ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「無傷で抜けられる事もあるけど、大破撤退が割りと多い」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「戦艦新棲姫! めっちゃお子様体型」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただ、子供の戦艦は今まで何人かいたよね。北方棲姫とか北方棲妹とか」 ミ,,, ゚Д゚彡「名前が駆逐艦でも、データ的には戦艦になってる子も結構いるっぽいし」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「それでは戦闘へ!」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「それなりに強いけど、歯が立たないわけではない。基地航空隊を集中させれば、堅実にS勝利できるな。ボスの取り漏らしはゼロではないけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「どれくらい特効艦がカットインたたき込めるかが重要」 ミ,,, ゚Д゚彡「ヴェルヌイの連撃だと装甲抜けないっぽいか……」 リil;゚ ー゚ノi 「カットインにしても運の改修はしていないからね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「色々でるな!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回はレア艦が大量」 ミ,,, ゚Д゚彡「ただ、運用できるかというと怪しい……。強力な装備持ってきたりとか、単純に性能が高いとかならともかく」 リil;゚ ー゚ノi 「難しい所だよね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「装甲破砕して、ラストに。ギミックは何したかよく覚えていないぜ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「全体的に亀裂が入って、装甲が若干弱体化」 ミ,,, ゚Д゚彡「何度か挑んでみるが、最後の一押しが届かない――!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「でも、勝てる気がしないレベルでは無いね」 ミ,,, ゚Д゚彡「普段の中盤海域ラストの難易度だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、しばらくして」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「無事撃破!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「おめでとう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「サウスダコタとサウスダコタ砲をゲット!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「声が大井っち似ている。成体の妖精さんが一緒みたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「深海棲艦の時は小さかったのに、どういう原理で大人に」 リil;゚ ー゚ノi 「モデルが同じ別個体なんだよ」 ミ,,, ゚Д゚彡「この戦闘機はどうやって使うのだろう?」 リil;゚ ヮ゚ノi 「特別強力ってわけではなさそうだけど。そのうち特効とか来るかな?」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「これにて前段終了。それほど大変ではなかった。幸いにして」 リ.il.゚ ー゚ノi 「特に詰まることもなかったしね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「燃料は五万くらい減ってるけど、バケツ消費量は120くらい。難易度高いと、この時点で300くらいは消えてるもんだ」 リil;゚ ー゚ノi 「そして中破絵回収」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「シロッコが相変わらず……」 リil;゚ ー゚ノi 「運営と対決したって話だからね、最初はもっと露出高かったのかもしれない」 ミ,,, ゚Д゚彡「シェフィールドは今更だけど、どういう髪型なん?」 リ.il.゚ ー゚ノi 「後ろで縛った髪の毛が、前に向かって開いているよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「サウスダコタに関しては、台湾の人は足とストッキングに気合い入れる文化なのだろうか。台湾の人はそんなに知らないけど」 リil;゚ ー゚ノi 「それはサンプル不足による偏見では?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「クリスマスよつと、クリスマス速吸」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「クリスマスが今年もやって来ます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「大鯨は龍鳳、龍鳳改で色が違うんだけど、手元にノーマル龍鳳がいない。残念」 リil;゚ ー゚ノi 「潜水母艦はむちむち体型……」 ミ,,, ゚Д゚彡「迅鯨に対抗したのだろうか」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でも、元々そういう絵柄だと思うよ」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「北方海域を回って暖炉ゲット!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、クリスマス絵第二弾」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「家具箱に封印されていたロリ絵師の本質はムチムチスキーだった。他のこに比べると明らかに一人だけ横幅がある」 リil;゚ ー゚ノi 「海防艦の子も最初は細かったのに徐々に脂肪分増してきたし」 ミ,,, ゚Д゚彡「潮ちゃんは最新のバレンタインモードは若奥様だったけど、少し幼くなった。伊47はゲーム内外で追加グラ多い子だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「コラボイベントとかには行かないから、実物は見ていないけどね」 ミ,,, ゚Д゚彡「一度行ってみたいもんだ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「行くの大変そうだけど。気が向いたら行ってみよう」 Return 12/6 日曜日 冬の花 ミ,,, ゚Д゚彡「12月になって随分気温も下がってきた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「冬だね……」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「園芸用植物は割と元気に咲いているけど、さすがにこの時期になると花も減ってきている。それでも咲いてるけど」 リil;゚ ヮ゚ノi 「植物はかなりたくましい」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして、晩春に入ると菊が咲き始める」 リ.il.゚ ー゚ノi 「菊花植物はほとんど年中咲いているけどね。タンポポとかも」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そこらの民家の庭とかに植わってる園芸種だけど、大きい菊も見てみたい」 リil;゚ ー゚ノi 「街場だとちょっと難しいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「田舎だと庭で育てている人もいるんだけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そのうち菊の展示会とか見に行ってみたいよね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「食べるわけではないけど、実も付いている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「柿は分かるけど、他はよくわからないね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「椿系も咲き始めている。咲き始めがきれい。冬が進むと、逆に咲きまくって、帰って汚くなってしまう」 リil;゚ ー゚ノi 「沢山生える植物の難しいところだね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「アロエもこの季節だった。忘れてた」 リil;゚ ヮ゚ノi 「晩冬って認識だったね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ヤツデが咲いているのが11月末って事は忘れていた。ふと見かけたら既に花が散ってたいた。残念」 リil;゚ ー゚ノi 「柊も取り忘れていた……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「白い花が咲いていた」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「調べてみると、多分キミガヨランだね。似たような花が多いから、確証はないけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「なかなか種類が多くて大変だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「慣れると面白いんだけどね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「皇帝ダリア。この時期に見られるやたらでかいダリアである」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ものによっては3mくらいになるよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「さて、これから忙しい時期になる」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「色々大変だけど、頑張ろう」 Return |
Index Top Back Next Up |