Index Top Back Next Down |
小劇場 2018 11月 |
|
11/18 日曜日 レシピ通りに作る ミ,,, ゚Д゚彡「最近、野菜炒めにはまっている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「野菜とお肉を焼いて作るアレ?」 ミ,,, ゚Д゚彡「うん。100円の袋色野菜を買ってきて肉と一緒に焼いて食う」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「シンプルだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「今まで野菜炒めって真面目に作ったことなかったからな」 リil;゚ ー゚ノi 「真面目、不真面目ってあるのかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「フライパンに野菜放り込んで、適当に放置して〜みたいな感じでやっていたのだ。ふと思い立って、レシピ通りに作ってみたら、結構美味いという」 リ.il.゚ ー゚ノi 「よくあることかもしれない」 ミ,,, ゚Д゚彡「あらかじめ肉を焼いておいて、野菜を入れて一分くらい焼いて肉を入れて、調味料入れておしまいという簡単な流れ」 リil;゚ ヮ゚ノi 「……そんなに特別な事はやっていないような」 ミ,,, ゚Д゚彡「野菜がしゃきしゃきしていて良い。今までは焼く時間かけすぎて、くたくたになってたから。小さい部分を直すだけで格段によくなってびっくりした」 リ.il.゚ ー゚ノi 「火を通す時間の差だけど、かなり大きいんだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「そうやってレシピ通りに作ったら結構美味いってものは、僕が考えていたよりも多いのかもしれないな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「料理が下手な人の特徴は、レシピ通りに作らないことが多いみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「これから色々試してみたいけど、まぁ正直言うと面倒くさいわな」 リ.il.- _-ノi 「そうなるよねー」 ミ,,, ゚Д゚彡「でもまぁ、ソテーは作ってみたいな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「この間秩父で食べた鶏肉のソテーが美味しかったんだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「で、調べて見たら、どうにも作り方が一定していない……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ソテーは焼く事の意味だから」 Return 11/4 日曜日 ふらふらと散策記録 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「先日晴れた時に、星を撮ってくる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「しばらく雨と曇りだったけど、晴れが続くようになりました」 ミ,,, ゚Д゚彡「秋も深まってきたしな、うむ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「撮影します」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「アンドロメダ銀河は、無理っぽいな……。カメラの性能が届かん」 リ.il.゚ ー゚ノi 「感度上げても、ちょっと無理そう」 ミ,,, ゚Д゚彡「朝方になると、もう冬の星座がかなり高い位置に見える」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「オリオン座きれい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「散歩の写真。秋だからもうあんまり咲いてないと思ったけど、探してみると結構咲いているものだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ノアサガオはまだ咲いてるね。夏の花だと思ってたけど」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ピンクの花、これがフジバカマ。秋の七草のひとつだな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「はぎ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、キキョウ、フジバカマだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「オミナエシって見た記憶がないんだけど、どこに生えてるかな?」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「河川敷行けば生えてそう」 Return |
Index Top Back Next Up |