8/16 土曜日
昼くらいまで寝ていて、ちょっと雲を眺めに行ってから盆送りを済ませ、その後夕方まで寝ていた……。
動いたら一日寝る、みたいなお盆休み。
8/15 金曜日
朝早く起きだして、高速道路突っ走って群馬県から金精峠越えて栃木県に抜けて、夜の九時くらいに家に帰る。
久しぶりに好き勝手自動車走らせた……。
8/14 木曜日
朝方変な地震で目が覚める。ゆれがかなりゆったりしていたので、もしかしてかなり遠くで大きな地震起ったかと思ったけど、地震情報見てみたらそれほどでもなかったので寝直した。
昼間はちょっと出掛けたりしたけど、ほとんど寝ていた気がする。
8/13 水曜日
盆迎えをしてから、ちょっと夜景を見に行ってくる。
午後くらいに出発して下道を走り、織姫神社と大平山という王道ルート。まぁこのあたりで夜景がきれいな場所はあまり知らないのだけど……。
8/12 火曜日
お盆前の一日。ただ家でぐったりしている一日だった。まぁ予想はしていたんだけど。連休になると有意義に過ごしたいと思いつつ、実際に当日になってみると何も出来ぬまま日付が進行していく……。
8/11 月曜日 山の日
休日出勤して仕事片付けようと思ったけど、想像以上に身体と頭が動かなかったので最低限のことだけを片付け帰宅……。
8/10 日曜日
朝起きて寝て、昼くらいに起きて水とジュース飲んで寝て、夕方に起きて寝て、夜になってから起き出して飯買って来て食った。
そして寝る。
休みになった事で緊張が解けて、一気に疲労が吹き出してしまった。
西日本では土砂降りの雨となっている。おそらく南から流れ込んだ湿った空気によって秋雨前線が活発化しているのだろう。
8/9 土曜日
仕事を終え帰宅。
明日からお盆休みなのだけど、ちょっと休日出勤して仕事片付けないといけない。でも明日動ける自信がない……。
8/8 金曜日
昼くらいからあちこちで大きな積乱雲が発生していた。僕のいる所も土砂降りの雨が降る。雨が去った後は気温が下がってさっぱりと。
週間予報見る限り、夏のピークは去ったらしい。
8/7 木曜日
深夜に腹痛によって起こされて、ちょっと悲鳴上げたり腹下したり……。そのせいで夜眠れず、朝方に寝たのだけど、出勤時間ちょっと前まで寝ていたせいで昼間かなり辛かった。
いくらか気温が下がってきた。
暑さのピークは過ぎたらしい。それでも外(日陰)は40℃近くあるけど。
8/6 水曜日
午後に土砂降りの雨が降る!
大きな積乱雲が発生し、僕のいるあたりを通ったようだ。そして雨が去ったら、気温はほとんど下がらず湿度が跳ね上がって不快指数が凄まじいことに!
そして1時間ほどで濡れた地面は乾いた。
夏すげぇ。
8/5 火曜日
おそらく今週前半が今年の暑さの山場という気がする。
今週後半あたりから天気が崩れ、来週は大体雨のようだ。どこかに遊びに行こうと思ってたんだけど、雨はちょっと厳しい。
8/4 月曜日
朝起きたら身体が動かなかった。夏ばてに加えて仕事の疲労で神経がやられてしまった感触がある。とりあえず昼間はほとんど寝ていて、夜に起き出して、多分ほどなく寝る。
|