Index Top Back Next Down |
小劇場 2014 8月 |
|
8/31 日曜日 疲れて帰って来た時には ミ,,, ゚Д゚彡「ようやく……ようやく、気を休められる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「お疲れ様」 ミ,,, ゚Д゚彡「疲れて帰って来た時に食べるカップ麺は格別だな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ある意味、風情あるよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「単純に料理しなくて済むし、晩飯買いに行かなくて済むという魅力」 リ.il.゚ ー゚ノi 「どういうのが好き?」 ミ,,, ゚Д゚彡「まー。仕事の後に食うのは、カップヌードル系かカップスター系だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「どっちも、お湯入れるだけの簡単調理……」 ミ,,, ゚Д゚彡「疲れているとカヤク入れるのも面倒くさい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それはあるかもね。疲れている時は、袋切るのも面倒って」 ミ,,, ゚Д゚彡「でも、チキンラーメンは微妙にコレじゃない感がするんだよな。あれはちょっと小腹が空いた夕方くらいに食べるものだ」 リ.il.- _-ノi 「基準がよくわからないけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「片手で持てる大きさで割り箸で食べられるのが、疲労時用」 リil;゚ ー゚ノi 「なんとなくわかるけど。基準はそこなのかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「カップ麺は色々種類あるからなー」 リ.il.゚ ー゚ノi 「安いものから高いものまで。250円超えているカップ麺は、カップ麺と呼べるのかちょっと疑問だけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「生麺で一回暖めてからお湯捨ててスープ作るタイプだな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「それはカップ麺である必要あるのかなって?」 ミ,,, ゚Д゚彡「カップ麺は150円まで。それ以上高いと買う気がしない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ラーメンじゃなくて蕎麦やうどんも売ってるし、スパゲティもあるし」 ミ,,, ゚Д゚彡「カップ焼きそばはペヤングをよく食ってる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「四角くて白いカップ焼きそば」 ミ,,, ゚Д゚彡「なお特盛りでも食い足りない」 リ.il.- _-ノi 「食べ過ぎだって」 ミ,,, ゚Д゚彡「個人的にホームラン軒好きなんだよな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ノンフライ麺のカップ麺だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「子供の頃に食べたのが印象に残っててな。カップ麺と言えば揚げ麺だったのに、あれは新鮮だった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今でも100円前後でノンフライ麺は珍しいけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「200円以上でノンフライは見るのだけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それくらいになると、生麺が主流になっちゃうね」 ミ,,, ゚Д゚彡「逆に100円未満のは怖くて買えない」 リ.il.- _-ノi 「安すぎるのもどうかと思うからね」 Web拍手 道民としては、カップ焼そばは焼き弁ことやきそば弁当ですね ミ,,, ゚Д゚彡「焼きそば弁当……。でかいな!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「北海道のローカルカップ焼きそばみたい。スープも一緒に作るもの」 ミ,,, ゚Д゚彡「関東じゃまず食べられないようだけど」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「覚えていれば北海道行った時に食べてみよう!」 ミ,,, ゚Д゚彡「何年先になるやら……」 Return 8/24 日曜日 覚悟を決めろ他の誰でもない―― ミ,,, ゚Д゚彡「疲れたよー……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最近忙しいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「4月から毎月忙しい。4月になる前はある程度時間があったんだが」 リ.il.- _-ノi 「あれ。景気回復の影響?」 ミ,,, ゚Д゚彡「どうなんだろうね? とかく、身体がガタガタだ。夏の暑さがそれに拍車を掛けている。僕が子供の頃は、もっと涼しかったはずなのに」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「気候変動だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「さて――僕もそろそろ覚悟決めにゃならん状況だ」 リ.il.゚ -゚ノi 「覚悟って、何の?」 ミ,,, ゚Д゚彡「少なくとも向こう半年、私生活を優先するという覚悟」 リ.il.- _-ノi 「最近全然小説書けてないもんね……。書けてるには書けてるけど。イラストに至っては、ソフトすら立ち上げていない」 ミ,,, ゚Д゚彡「忙しい時期が過ぎれば書く時間できるって思っててたけど、忙しい時期が過ぎない……。毎月忙しいぞ――!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それでも書けてるけど、速度は以前に比べると半分以下」 ミ,,, ゚Д゚彡「風と砂のPhantasia、蒼き水面の夢双曲、ネジまくラセン、進め、百里浜艦娘隊! そして、イラスト。書きたいネタは沢山あるんだけど、描いている余力がない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「艦これやめれば、時間はできるんじゃない?」 ミ,,, ゚Д゚彡「そうかもな」 リil;゚ ヮ゚ノi -ニ三⊃#)Д 彡・∴ ミ,,, ゚Д゚彡「あれは、あんまり頭使わずクリックするだけのゲームだから、疲労とか消耗はほとんどない。RPGやアクションみたいに動かす系だったら、疲れるけど」 リil;゚ ー゚ノi 「年取ると、集中力維持するのが難しくなるんだよね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「脳内のドーパミンだとかアドレナリンだとかの生成量が減るらしい。その類は仕事でガンガン使っちゃってるから、趣味に回す分が残っていない」 リil;゚ ヮ゚ノi 「生活あるから、趣味より仕事優先しないといけないんだよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ある程度仕事に慣れたら余裕も出るんだろうけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「四月に比べると慣れているような気がする」 ミ,,, ゚Д゚彡「あと、単純に暑い」 リ.il.- _-ノi 「熱は体力消耗させるからね。お盆よりもいくらか気温は下がってるけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「夕方はそこそこ涼しいけど、昼間は暑い。そして夏は続くだろうな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「何年前かは9月の終わりまで夏の暑さが残ってたしね」 Return 8/17 日曜日 艦隊これくしょん 夏イベント ミ,,, ゚Д゚彡「先週末から進めてました」 リil;゚ ー゚ノi 「かなりがっつりやってたよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「E-1。以前からちまちか艦載機などは開発していたので、彩雲や烈風は問題なし。攻略情報に従い、突撃」 ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回は難しいみたいだけど、大丈夫?」 ミ,,, ゚Д゚彡「いきなり難易度――というか、運要素が強い。なんとか突破」 リ.il.゚ ー゚ノi 「燃料7000、弾薬5000、鋼材5000、高速修復材80消費で終了」 ミ,,, ゚Д゚彡「何だこの消費量……」 リil;゚ ー゚ノi 「春はもう少し穏やかだったよね?」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「レベルも上がったし、相応になってるんだろうけど……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いてE-2」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ヲ級がテレサ飛ばしたぞ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「新型艦載機だね。元ネタは大戦中のアメリカ戦闘機みたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「ヲ級やら戦艦やら夜戦やらに吹っ飛ばされつつ、駆逐艦ルートに切り替え」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「道中支援しっかりしてれば、割と簡単に最後まで行く様子」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「再び7000くらいづつ資材吹っ飛ばして、撃破……長かった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「途中何度も『このままE-2で終わるかも』と思ったり」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「軽巡箱娘入手!」 リ.il.- _-ノi 「箱背負ってるみたいだけどね。確かに」 ミ,,, ゚Д゚彡「そしてE-3。MI作戦、連合艦隊結成!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「12隻編成の艦隊で進行という、燃料弾薬が凄い勢いで消えそうなシステム」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「毎回出撃ごとに油、弾、アルミを凄い勢いで消費しつつ――なんで敵に攻撃当たらんのだ! 二回に一回は外れるぞ、コレ」 リil;゚ ー゚ノi 「相手の回避率高いみたい。よく外れる……」 ミ,,, ゚Д゚彡「乱数の偏り踏んだかね?」 リ.il.- _-ノi 「この辺りは本当に運だからね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「あ、大井っち来た」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「おめでとう」 ミ,,, ゚Д゚彡「清霜も拾った」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ドロップ運には恵まれていたみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「夜戦、扶桑砲二連打にて撃破!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「資材は15000くらい消費したかな? 残り10000くらい」 ミ,,, ゚Д゚彡「なんかもう、感覚おかしいぞ……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「春に比べて、三倍以上に増えているみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「E-4行く前に、少し準備」 リ.il.゚ ー゚ノi 「電探開発に改造」 ミ,,, ゚Д゚彡「利根筑摩……画像見て知ってたけど、色々アウトな格好だよな」 リ.il.- _-ノi 「多分、下にはレオタードとか付けてるよ。……多分」 ミ,,, ゚Д゚彡「あと、改造したら性能下がったぞ」 リil;゚ ー゚ノi 「一度近代化改修がリセットされるから」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「多分、この辺りは運があった方だと思う」 ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「色々拾ったね」 ミ,,, ゚Д゚彡「拾ったのはいいけど、第一線レベルまで育てるのは大変かな?」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最初は誰でもLV1だしね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「10往復以上やって、最終形態撃破」 ![]() リil;゚ ヮ゚ノi 「そして弾切れ」 ミ,,, ゚Д゚彡「一休みしつつ、備蓄モード」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「しばらく遠征して、1万くらいまで回復したのでE-5突撃!」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ボス到着と撃破は、思ったよりも簡単だ」 リil;゚ ヮ゚ノi 「それほど簡単とは言えないけどね」 ミ,,, ゚Д゚彡「司令部使うと楽。大破艦+駆逐艦分の戦力減るけど、1マス目の潜水艦抜ければボスには行けるし、ゲージは削れる。攻撃よく逸れるけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「むこうの回避が高いのかな? それともこっちの命中低いのかな?」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「長門2号、3号を拾う。近代改修に使っちゃったけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「もったいない」 ミ,,, ゚Д゚彡「置いておく場所が無いのです」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「飛龍来た!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「これで南雲機動部隊組めるね」 ミ,,, ゚Д゚彡「あとは五航戦の銀髪の子で、正規空母が全部揃う」 リil;゚ ヮ゚ノi 「いつ拾えるかな? 秋イベントかな?」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「資源とバケツが尽きる前に、島風カットイにて撃破!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「なんだかんだで6時間くらいかかったかな? カレー作ったり買い物行ってたりしてたけど」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雲龍!」 リil;゚ ー゚ノi 「これまた奇抜な服装で」 ミ,,, ゚Д゚彡「スカート前側しか無いっぽいぞ……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「最近、みんな服装が際どくなってない?」 ミ,,, ゚Д゚彡「ともあれ、これにて僕の夏イベントは終了」 リ.il.゚ ー゚ノi 「E-6は?」 ミ,,, ゚Д゚彡「あー、無理無理。資源足りないし、殴り込んでも突破する見込み無い。ゲーム中の本土はヤバいけど、余所の鎮守府の皆さんがなんとかしてくれる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「秋は最後まで行けるといいね」 Return 8/15 金曜日 旅日記 本州一の吊り橋 ミ,,, ゚Д゚彡「朝八時起床!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「どこか行く予定だったのに、遅いね。起きるの」 ミ,,, ゚Д゚彡「6時に起きたけど二度寝した。そう遠く行く気はなかったし」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回はどこに行ったの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「竜神大釣橋」 リ.il.゚ ー゚ノi 「本州一の長さを誇る歩行者専用吊り橋、みたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「天気予報だと曇るって話だったけど、太陽は見えていた」 ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「普通に家を出発、常磐自動車道を北上」 ミ,,, ゚Д゚彡「毎度お馴染み友部SA」 ![]() リil;゚ ヮ゚ノi 「混んでるね。写真じゃ分からないけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「お盆休みだからな。休みだからどこか行こうとするのは、誰しも考えるもの」 リ.il.゚ ー゚ノi 「夏の長期連休だからね」 ミ,,, ゚Д゚彡「なお、人の顔が映ってる写真載せるのはマズイので、想像でお楽しみ下さい」 リil;゚ ー゚ノi 「渋滞中のSAではないので、でたらめには混んでないです……」 ![]() ![]() リil;゚ ヮ゚ノi 「道路情報」 ミ,,, ゚Д゚彡「関越はいつも通り、東北は……ま、那須行こうとしなくてよかったな」 リ.il.- _-ノi 「渋滞は苦手だしねぇ」 ミ,,, ゚Д゚彡「目的地に向かって山道を進む」 ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「それほど深い山というわけでもないけど、回りは山と森」 ミ,,, ゚Д゚彡「そうして思ったより速く到着」 ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「第一駐車場満車です」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「第二駐車場に車を止めて、坂道を登る――息が……!」 リ.il.- _-ノi 「だから、身体が着いていってないんだって」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして到着」 ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「大きい吊り橋だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「通行料金310円」 ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「渡ってみてどんな感じ?」 ミ,,, ゚Д゚彡「がっしりしすぎて、吊り橋って感じがしない」 リil;゚ ヮ゚ノi 「身も蓋もないこと言わないの」 ミ,,, ゚Д゚彡「思ったのだが、この吊り橋って何を目的に作ったんだ? 反対側には何もないし、作る理由がよくわからない」 リ.il.゚ -゚ノi 「wikipediaの記事見ると、観光目的に作ったけど、税金の無駄遣いとか言われてるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「反対側到着」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「バンジージャンプやってるね。あなたはやらないの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「怖いし、高いし。14000円だし」 リ.il.゚- _-ノi 「一回跳ぶのにそれは高いね」 ミ,,, ゚Д゚彡「丁度昼時なので飯を食う」 ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ピザ?」 ミ,,, ゚Д゚彡「田舎ピザってあったから思わず。800円だった」 ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「美味しかった?」 ミ,,, ゚Д゚彡「普通。ピザ生地にチーズとトマトとピーマンとソーセージ載せて、かまどで焼いたものだから。もう少し具が多ければよかったけど」 リil;゚ ー゚ノi 「十分美味しいと思うよ?」 ミ,,, ゚Д゚彡「もう一枚くらい食べたかったけど、さすがにどうかと思った」 ![]() リil;゚ ヮ゚ノi 「でも結局食べるんだ……」 ミ,,, ゚Д゚彡「買い食いは旅行の醍醐味です」 リ.il.゚ ー゚ノi 「大体見終わったし、どうするの? 帰る?」 ミ,,, ゚Д゚彡「海が見たくなったので、海に」 ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「海、というか水平線?」 ミ,,, ゚Д゚彡「途中、東海村という文字を見つける」 リ.il.゚ ー゚ノi 「原子力発電所がある所だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「真横通ってみたけど、森で遮られて奥がどうなってるかは分からんかった」 ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そうして日立那珂まで」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「初日の出見に行った場所だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「波打ち際で遊んでいる人が沢山」 ミ,,, ゚Д゚彡「でも空気はくすんでいるか。夏だしな、ソレは仕方ない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「冬の朝は本当にすぱっと空気が切れてるからね」 ミ,,, ゚Д゚彡「砂浜の方だと海水浴やってる人沢山いたけど、僕は泳げないですし。浜辺に出るのも大変そうですし。有料駐車場は、500円から800円ですし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それでも海はいいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「大洗神社まで行ってみようかなとも思ったけど、疲れていたのでパス」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そのまま帰宅」 ミ,,, ゚Д゚彡「途中、土砂降りに巻き込まれる」 リil;゚ ヮ゚ノi 「豪雨の高速道路って怖いよ……!」 ミ,,, ゚Д゚彡「みんな50km/hくらいしか出していない」 リil;゚ ー゚ノi 「豪雨の高速道路で100km/h出したら問題だよ」 ミ,,, ゚Д゚彡「今さらだけど、ここは袋田の滝と一緒に見に行くべきだったな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「方向同じだし、竜神吊り橋だけ見ても物足りないしね」 Return 8/10 日曜日 社会人の夏休み ミ,,, ゚Д゚彡「お盆休みである」 リ.il.゚ ー゚ノi 「もう夏も半ばなんだねぇ」 ミ,,, ゚Д゚彡「仕事中他の部署の人が『お盆何日出る?』と話している……」 リ.il.- _-ノi 「お疲れ様です……」 ミ,,, ゚Д゚彡「小さい会社は、使える機械が少ないのです」 リ.il.゚ ー゚ノi 「よくわからないけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「水曜日から日曜日までお休み。久しぶりの長期連休で身体を休められる」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「で、何するの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「コミケ……?」 リil;゚ ヮ゚ノi 「逝くつもり? 連休最後の三日間だけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「今回はパス予定。いや、行ってみたいとは思うんだが、多分身体がついていかない。去年のコミケもキツかったし」 リ.il.- _-ノi 「明らかな熱中症の症状出てたしね。ふらふらになってポカリスエットで回復」 ミ,,, ゚Д゚彡「なら、別のところ行くかね?」 リ.il.゚ ー゚ノi 「来たがってた那須?」 ミ,,, ゚Д゚彡「7月の三連休の時は動けなかったし、せっかくなので」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でもお盆休みはETC割引無いみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「大体往復で六千円……か」 リil;゚ ヮ゚ノi 「高いような、そうでもないような」 ミ,,, ゚Д゚彡「気が変わって別の所行くかもしれないけど。ぐだっと寝てるかもしれない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「艦これ夏イベントは?」 ミ,,, ゚Д゚彡「あー、うん……。現在E-2攻略中、バケツが笑える勢いで消えていく」 リ.il.- _-ノi 「大変だね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「三回斬り込めたから、撃破不能ではないと思うのだが――思うのだが一体いつになるやら。ゲージ破壊」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「楽しんでるね」 ミ,,, ゚Д゚彡「単純なゲームだからな。基本的にクリックゲームだし。複雑に動かす要素があったらやってなかったっと思う」 リ.il.゚ ー゚ノi 「もっと早く参加したかった?」 ミ,,, ゚Д゚彡「昔から流行に乗るってのが苦手で。参加するのは、いつも後半という感じ。艦これだけでなく、他のものも。治せるもんじゃないけどね」 リil;゚ ヮ゚ノi 「お盆はやり込むの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「そういうのは無しで。でも一日くらいは張り付くかも」 リ.il.- _-ノi 「それはそれで不健全かも」 Web拍手 今回のイベントは初っ端から難易度高いので・・・。前回までのイベントの最初のマップは、さすがにもっと有情でした。まぁ、史実での大作戦が元ネタなので仕方ないのですが。 ミ,,, ゚Д゚彡「弾と油五千くらいと、バケ50個くらい使って突破しました」 リ.il.゚ ー゚ノi 「轟沈というシステムが無ければ、もっと突撃できるんだろうけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「RPGだと途中行動不能に陥っても、あとで回復できるからな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「システムに文句を言っても仕方ないよね」 Return 8/3 日曜日 いら☆すと 先生、絵が描きたいです…… ミ,,, ゚Д゚彡「最近イラスト全然描いてない……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最後に描いたのがマキさんの絵だね。日付は六月半ば」 ミ,,, ゚Д゚彡「そこらから仕事忙しくて、描く気力が出なかった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「言い訳乙」 ミ,,, ゚Д゚彡「元々一ヶ月一枚ってペースだったけど、そろそろ描きたいな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「描けばいいじゃない」 ミ,,, ゚Д゚彡「気力が出ない」 リ.il.- _-ノi 「面倒くさいなぁ」 ミ,,, ゚Д゚彡「今気力のエンジン始動中。絵描きの人間だったら、気がついたら何か描いているって流れだろうけど、あいにく僕は字書きの人間なので」 リ.il.゚ ー゚ノi 「文章は毎日なんとなーく書いてるけど、絵は準備必要だよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「絵描きって凄いよな。本当に」 リ.il.゚ ー゚ノi 「次は何書く予定?」 ミ,,, ゚Д゚彡「描きたいものは色々あったけど、ミナヅキ&ジュキかな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「蒼き水面の夢双曲の二人?」 ミ,,, ゚Д゚彡「文章だけだと表現が難しいから。絵は一発で分かる」 リil;゚ ー゚ノi 「というより、自分の中であんまりイメージできていないような」 ミ,,, ゚Д゚彡「かなり漠然としたイメージのまま文章にしている。目的は読み手にもある程度分かるように書くだからな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「要点さえまとまっていればいいって感じだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「外見的にはテイルズのセルシウスと巡音ルカを足して、その他趣味突っ込んだような外見だけどな」 リil#゚ ー゚ノi -ニ三⊃#)Д 彡・∴ リil;゚ ヮ゚ノi 「ぶっちゃけなくていいから……」 ミ,,, ゚Д゚彡「そうやって説明しちゃうのは、技法的に邪道だと思う」 リil;゚ ヮ゚ノi -ニ三⊃#)Д 彡・∴ リ.il.- _-ノi 「ならやらないの」 ミ,,, ゚Д゚彡「逆に、一番手っ取り早い方法でもあると思うのも事実」 リ.il.゚ ー゚ノi 「うーん。書くときの目安にもなるかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「元ネタがある場合は、大体本絵見て調整したりはしている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「他の絵を参考にっていうのは、基本的な技術だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「昔は小説でもやったもんだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「図書館で本借りてきて文章のリズム真似てみたりね。いつの間にか自分の文章スタイルできあがったけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「絵でそれができるようになるのは、本当にいつになるやら」 リil;゚ ヮ゚ノi 「まずはクリップスタジオ立ち上げないとね!」 ◆ ◇ ◆ ◇ ミ,,, ゚Д゚彡「環天頂アーク見えた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「また空見てたの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「ちょっと買い物出かけたついでに見てたら、発見」 ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「意外とよく出てるものだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「上空の風が弱くて絹層雲出てれば見えるから、普通にちまちま空見てたら一ヶ月に一回は見られるんじゃないかと考えてる」 リil;゚ ー゚ノi 「昔はレアな光学現象って思ってたのに」 ミ,,, ゚Д゚彡「環水平はあんまり見られないなぁ。写真に撮った事はあるんだけど、眼を懲らさないと見えないレベルで薄い」 リ.il.゚ ー゚ノi 「写真に撮れるといいね」 Web拍手 お気に入りのネット小説がエタるのは本当に凹みますよね・・・。 まぁ、相手方も事情があるのかもしれませんから、文句ばかり言えないのですが。 ミ,,, ゚Д゚彡「僕も打ち切り自体は結構やってるので文句は言えないし、趣味より優先する事は多いからなぁ。せめて最後までの構想は見たいと思う」 リ.il.゚ ー゚ノi 「鍵猫条約とか、ぱられる FifniRって最後どうする予定だったの?」 ミ,,, ゚Д゚彡「ぱられる FifniRは全員戻ってEND以外は考えていない。鍵猫条約は――ディスペアとジャックの決闘は書きたかった……。その後は色々考えていたけど、他に流用するのでまだ秘密」 リil;゚ ー゚ノi 「なお、このメールは7/27のものです……」 ミ,,, ゚Д゚彡「メールフォームから送られたものは時折見落とします」 リil;゚ ヮ゚ノi 「Web拍手の方が確実です。 Return |
Index Top Back Next Up |