Index Top |
旅日記 '15 11/23 |
|
11/23 月曜日 勤労感謝の日 川俣温泉に間欠泉を見に行こう ミ,,, ゚Д゚彡「朝六時起床!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回はそんなに速く起きられなかったね」 ミ,,, ゚Д゚彡「前日の夜眠れなくてな。深夜一時くらいまでぐだぐだしていた」 リil;゚ ヮ゚ノi 「それは逆に睡眠時間短すぎると思うよ」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえず出発」 ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「朝焼けがきれい」 ミ,,, ゚Д゚彡「あんまり脳天気に眺めている余裕もないので、東北道を北へ」」 リ.il.゚ ー゚ノi 「途中渋滞に巻き込まれたり、降りて一般道走ったりしながら、進みます」 ミ,,, ゚Д゚彡「利根川のちょっと前で、前方に白い壁があるのに気付く」 リil;゚ ヮ゚ノi 「これは放射霧?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「びっくりした……!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「写真だとよく分からないけど、周囲が白い」 ミ,,, ゚Д゚彡「佐野SAにて」 ![]() ![]() ![]() ![]() リil;゚ ー゚ノi 「煙のように沸き立つ霧……」 ミ,,, ゚Д゚彡「向かいの山が見えないのは壮観だった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「二段目の左側の写真だと山がちょっと見えるけど、右側の写真だと見えないね。霧に隠れちゃってる」 ミ,,, ゚Д゚彡「高速道路脇に霧注意とか看板あるのはよく見ていたけど、本当にこのレベルで霧発生する事に驚いた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「秋とかだと発生しやすいのかも」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「山の間にかかる霧。霧って朝日で消えると思っていたんだけど、結構消えないものなんだな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「あくまで凝固した水蒸気だからね。湿度と温度が安定するなら晴れていても霧は残ってるよ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「上河内SA」 リ.il.゚ ー゚ノi 「遅めの朝食を取ります」 ミ,,, ゚Д゚彡「これで580円はちっとぼったくりじゃね? という正直な感想」 リil;゚ ー゚ノi 「そこはお店の都合とかあるんじゃないかな?」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「山と空の組み合わせってのは素晴らしいな!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「高原山です。おそらく」 ミ,,, ゚Д゚彡「高速を降り、塩原温泉へ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「紅葉がきれいだね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「この時期になるともう葉っぱは落ちちゃってると思ってたのだけど、意外とまだ残っているものなのだな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そのまま県道400号線を西に」 ミ,,, ゚Д゚彡「あれ? 葉っぱが消えたぞ」 ![]() ![]() リ.il.゚ -゚ノi 「気温が低いせいか、もう枯れちゃってるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「残念だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「紅葉の見頃はやっぱり10月終わりから11月始めみたいだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「余裕があったらその時期に来てみたいものだ」 リil;゚ ー゚ノi 「そう言って何年来てないかな?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「日塩もみじラインの入り口近くより撮影」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「雲がきれいだね。あと意外と紅葉してるみたいだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「標高とか空気の流れの関係なんかな? とか思いつつ」 ![]() ![]() リ.il.゚ -゚ノi 「やっぱり枯れ木……」 ミ,,, ゚Д゚彡「ここも紅葉してたらきれいだったんだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でも来る前には予想付いてたみたいだけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「ま、ここに来たのはこっちが目的」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ドライブイン峠の茶屋」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「八溝蕎麦です」 ミ,,, ゚Д゚彡「ちょっと高いだけあって、結構美味い」 リ.il.゚ ー゚ノi 「すっきりした味わいです」 ミ,,, ゚Д゚彡「さておき、さすがに胃が重いぞ……。ちょっと慢心していた……」 リ.il.- _-ノi 「一時間半前に餃子とご飯食べたばかりだからねぇ……」 ミ,,, ゚Д゚彡「ま、そう大きな問題は無いと判断」 ![]() ![]() リil;゚ ー゚ノi 「葉っぱがないと地味だね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「葉っぱだらけもそれはそれで大変なのだけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「日塩もみじラインを南下します」 ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「紅葉再び!」 ミ,,, ゚Д゚彡「標高と気温の関係らしいな。本当に」 リ.il.゚ ー゚ノi 「なお、紅葉補正かけてあるので、実物よりもきれいです」 ミ,,, ゚Д゚彡「さてさて、今回の目的地は川俣温泉間欠泉」 リ.il.゚ ー゚ノi 「有料道路を降りてから、西に向かいます」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「紅葉の山と青空……いいねぇ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「日光近辺はまだ紅葉残ってるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「奥の方に行くと、葉っぱは落ちちゃってる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「とりあえず紅葉観察はこのあたりにして、進みます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「川治ダムです」 リil;゚ ー゚ノi 「湖面が緑色……。不思議」 ミ,,, ゚Д゚彡「光の反射具合とかそういう関係だろう。まさか青潮ってわけでもないだろうし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「風が強いみたいだね。山奥だからかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「少し進んで川俣ダム」 ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「いかにもダムっていう感じのダムだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「下をのぞき込むと、背筋が寒くなる」 ![]() ![]() ![]() ![]() リil;゚ ー゚ノi 「落ちたら確実に命無いよね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「向かいの吊り橋は遠そうだったのでパス」 ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「西の橋から撮影」 ミ,,, ゚Д゚彡「標高のせいだろう。紅葉は残っていない」 ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「県道を西に進みます」 ミ,,, ゚Д゚彡「結構奥まった所にある間欠泉」 ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「道路脇の展望台にて待ちます」 ミ,,, ゚Д゚彡「数十分に一回吹き上がるそうだが、いかんせんいつになるのか分からない」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「単純に待ちます」 ミ,,, ゚Д゚彡「20分くらしてから」 ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「爆音とともに噴出!」 ミ,,, ゚Д゚彡「うおーすげー! でも本当にすぐ終わる!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「もう一回見たいね」 ミ,,, ゚Д゚彡「時間的に30分から1時間待つのは勘弁だぞ……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「20分ほど待ってみたけど、飽きたので帰ります」 ミ,,, ゚Д゚彡「他も行ってみたかったけど、時間的に無理のようだ」 ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「霧降高原に寄ろうとしましたけど、時間的な都合で次回に持ち越しです」 ミ,,, ゚Д゚彡「大山を越えると、少し紅葉が戻ってくる」 ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「紅葉よりも常緑樹と落葉樹の差の方がはっきりと」 ミ,,, ゚Д゚彡「灰色の山と緑の木々ってコントラストも結構面白い」 リil;゚ ー゚ノi 「でも、これが花粉症の原因になってるんだよね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「幸い僕は杉花粉症じゃないけど。ただ、秋に何かの花粉にアレルギー反応は起こしている。症状が増えなければいいが……」 ![]() ![]() ![]() ![]() リ.il.゚ ヮ゚ノi 「標高が下がると紅葉が復活!」 ミ,,, ゚Д゚彡「じっくり眺めたいけど、ちょっと時間が無いな。残念」 ![]() ![]() リ.il.゚ ー゚ノi 「東北道を南下し、家に帰ります」 ミ,,, ゚Д゚彡「PA、SA寄るタイミング逃して疲れたぞ……」 Return |
Index Top |