Index Top |
旅日記 '23 8/12 |
|
8/20 日曜日 旅日記 富士山から箱根にドライブ ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「8/12 土曜日。四時半出発」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「久しぶりのお休みということで遠くに出掛けます」 ミ,,, ゚Д゚彡「ただ台風来ているので、雲が心配だ。天気予報見てみる感じ、南の方は晴れているので南へ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「圏央道を西に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえず富士山見てみたいと思い立ち、そちらへ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「八王子JCTから中央道へ」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「談合坂SAにて朝食」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「冷やしほうとう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「SAやPAでカフェオレを飲むと、旅してるなーって気分になる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「250円から350円くらいの、少しお高いカフェオレ」 ミ,,, ゚Д゚彡「ただ、がぶがぶ飲むタイプだから意識してちまちま飲まないと、アッという間になくなってしまうのだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「河口湖ICで降りて、新倉山 浅間公園へ」 ミ,,, ゚Д゚彡「伝説の富士山スポット。一度行ってみたいと思っていた」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「桜と五重塔の写真が有名だね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「浅間神社でお参りしてから、階段を……登り……ます……」 リil;゚ ー゚ノi 「が、頑張って」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ふらふらになりながら上まで到着。階段もさることながら、暑いわ!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「朝とはいえ、夏だからね……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ここが展望デッキか」 リ.il.゚ ー゚ノi 「五重塔からさらに少し昇りました」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「五重塔と富士山!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「壮観だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「桜の季節には手前の桜が満開に。……きっと混むのであんまり来たくないな。あとあの階段はキツい。でも写真は撮りたい……」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「階段を降りて次へ」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「……雲が少し出てきたか リ.il.゚ ー゚ノi 「台風の影響で空気の水分が高いみたい」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道の駅富士吉田の水汲み場」 リ.il.゚ ー゚ノi 「富士山の周りは湧水が多い」 ミ,,, ゚Д゚彡「湧水飲める道の駅が数カ所ある。それ以外にも結構あちこちににあるけど、湧水特化の移動しないと全部巡るのは無理。それはまた今度ということで」 リ.il.゚ ー゚ノi 「富士すばるライン行こうとしたけど、一般車両禁止みたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「7/14から9/10までらしい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「五合目行くには駐車場に車停めて(1000円)シャトルバス(2500円)で行かないといけないみたい。シャトルバスは30分に一回で、五合目まで45分」 ミ,,, ゚Д゚彡「パス! 時間的理由で」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「国道139号線を西に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道の駅なるさわにて湧水補給」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「まだ売店は開いていないので、先に進みます」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして本栖湖へ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回は富士山を反時計回りにぐるっと回ってみます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「富士山に雲増えてきたな……」 リil;゚ ー゚ノi 「もしバスで五合目まで登っても、多分視界は真っ白だった……」 ミ,,, ゚Д゚彡「あと、立ちこぎサーフボード的なものを見かけたのだが、これ危なくないのかな? なんかそういうのが最近出てきたとか聞くけど」 リ.il.゚ ー゚ノi 「さすがにライフジャケットは着ているはずから大丈夫と思う」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雲が増えてきた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして道の駅朝霧高原」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雲がさらに増えていく……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「これは、もうしばらくすると見えなくなるね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「お茶工房富士園の水。冷たくて美味かった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いて朝霧乳業へ」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「パフェ食って牛乳飲んでHP回復」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「甘くて美味しそう」 ミ,,, ゚Д゚彡「牛乳が美味しかった。普通に売ってるよりも濃いめだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、国道をさらに走ります」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「富士山の雪解け水。なんかぬるい……」 リil;゚ ー゚ノi 「場所によるけど気温の影響は避けられない」 ミ,,, ゚Д゚彡「夏場だと湧水は冷たく、冬場だとなんかぬるいって感想だけど、さすがに外気温35℃の状況だとかなり深い所から汲んでる水じゃないと温度上がってしまうのだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「国道469を東に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「十里木高原展望台入り口。ここから見る富士山はきれいらしいけど、パス。結構険しいのも含めて、現在雲が多すぎる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「現在は空の半分以上を雲が覆ってる」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「近くから眺めた富士山方向と箱根方向」 リ.il.゚ ー゚ノi 「雲が多い……!」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえずまだ時間はあるので箱根方向に行ってみる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「御殿場市を抜け、箱根外輪山を昇ります」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「乙女峠トンネルを抜け箱根へ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ただ今回は外輪山をぐるっと回るだけです。国道から逸れて県道736号御殿場箱根線へ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ゴルフ場多くね?」 リil;゚ ー゚ノi 「観光地&別荘地だからかな?」 ミ,,, ゚Д゚彡「それでは箱根スカイラインへ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「有料道路です。SUICA決済可」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「外輪山の一番上あたりを走る道路」 リ.il.゚ ー゚ノi 「所々で見晴らしの良い場所があります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「富士山は完全に雲に包まれている……」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「南西方向は愛鷹連峰に駿河湾まで見える」 ミ,,, ゚Д゚彡「駿河湾も一度行ってみたいものだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「認識できる範囲が少しづつ広がっていく。でも、日帰りだとこのあたりが限界なのかな、と」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「小さいレストハウスで遅めの昼食」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「お蕎麦といなり寿司」 ミ,,, ゚Д゚彡「横に小山があるので昇ります」 リ.il.゚ ー゚ノi 「山伏峠展望台」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「よい景色だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「向こうに見えるのは伊豆半島。相模湾は見えるのかな? ちょっと雲が多い気がする」 ミ,,, ゚Д゚彡「台風の影響だろう。この写真からは分からないけど、台風7号が南方から近づいてきているし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「このまま伊豆半島にも行ってみようかとも思ったけど、家に帰るのが夜になりそうだったので、戻ります」 ミ,,, ゚Д゚彡「国道1号線を通り、相模湾海岸を……って海ほとんど見えねぇ!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「さすがに見晴らしは考えていないから……」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道曲がって何とか海辺へ移動して撮影」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ガソリン補給して改めて出発。圏央道を時計回りに」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「渋滞情報見るといつも思うけど首都高は壁だな……」 リil;゚ ー゚ノi 「通るだけで1600円取られるし……渋滞も頻発……」 ミ,,, ゚Д゚彡「いつの間にか料金も値上がりしているし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「北を見ると積乱雲が」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「宇都宮あたりで発生しているようだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして無事着たく」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「西の雲に沈む夕日」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「お疲れ様でした」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして翌日。台風のアウターバンドの雲が流れてきている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「寝ていて気付かなかったけど、早朝にかなり大雨降ったみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「あちこち走り回って撮影。アーチ雲的なものが見えたけど、あんまりくっきりはしていないな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「あまり勢力強くないみたい」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「しばらししたら土砂降りの雨。車の中で待機しつつ撮影」 リil;゚ ー゚ノi 「本降りだね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「しばらくするとあっさり止んでしまった。積乱雲自体はそう大きいものでもなかったし」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そうしているうちにお昼に」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「適当なラーメン屋でつけ麺キメます」 リil;゚ ヮ゚ノi 「お昼ご飯」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「東の方に新しい積乱雲が生まれてたけど、パス。そろそろ帰らないといけない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「昨日の今日でかなり疲労も残ってるしね……」 |
Index Top |