Index Top |
旅日記 '23 1/21 |
|
7/30 日曜日 旅日記 古代蓮の里&田んぼアート ミ,,, ゚Д゚彡「7/17 海の日」 リ.il.゚ ー゚ノi 「昨日ビーナスラインまで行ったけど、今日は別の場所へ」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「朝七時くらいに出て一般道を走り、行田市まで」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「古代蓮の里へ到着」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「……9時ちょっと前なんだけど、既にめちゃ暑いぞ……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「外気は既に30℃越え」 ミ,,, ゚Д゚彡「とりあえずタワーまで」 リ.il.゚ ー゚ノi 「目的地は田んぼアートです」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「わぁ……」 リil;゚ ー゚ノi 「さすがにちょっと厳しいね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ま、その間園内を散策するか。建物の中で待ってることは可能だけど、さすがに80分待つのは疲れるということで」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「熱中症に注意しながら歩きます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「色々咲いている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今が見頃だね。七月から八月にかけて咲くみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「……にしても暑い。麦茶を買って飲んでるけど、それ以上に体力が削られていく」 リil;゚ ヮ゚ノi 「気をつけて……」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「園内をぐるっと歩く。よく手入れされた場所だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「春には桜並木が満開になるみたい」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「オニバスの池……なんかどろっとしてる」 リil;゚ ー゚ノi 「気温高いせいかな?」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そして行田蓮」 リ.il.゚ ー゚ノi 「工事現場から発掘された種が池で自然繁殖したものみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「よくそれが古代のものだとわかったな、と」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「かなり広い池に植えられています」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「池の中を木道で歩く構造……暑いわ!」 リil;゚ ー゚ノi 「日向にいると、あっという間に体温が上がっていく……」 ミ,,, ゚Д゚彡「例年なら8月上旬だけの夏フルパワーが今年は七月の半ばから始まってる。結構ヤバいぞ……」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「一度冷房の効いた建物内に戻ってHP回復します」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ちょっと外出てゼリーフライとかき氷を食べてくる。ゼリーフライは以前から存在だけは知っていたけど、何らかのゼリー……というか煮こごりをフライにしたものかな? とか思ってた」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「実際はおからのコロッケだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして時間が来たので展望タワーへ」 リil;゚ ー゚ノi 「なお、現在表に出ていた待ち時間は120分です……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「田んぼアート!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「飛んで埼玉U!」 ミ,,, ゚Д゚彡「何年か前に見た時はドラゴンクエストだった。凄いもんだと思う」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「田んぼアート意外の方向もきれいな景色が広がってる」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「地上50mで周囲に大きな建物とかがないから地平線まで見える」 リ.il.゚ ー゚ノi 「抽選だけど元日に昇る事もできるみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「ここから日の出みたらきれいだろうな。海とか山とかは結構行っているけど、高い所はまだ行ってないな。 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして降ります」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「地面から見てみてもよくわからんな……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「それでは今回はこれでおしまい」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「帰りにラーメンを食べる。美味い。そして帰宅後ぐったりと寝込んだ……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「お疲れ様でした」 |
Index Top |