Index Top |
旅日記 '23 7/16 |
|
7/23 日曜日 ビーナスラインへ ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「7/16、天気晴れ。朝4時40分くらいに出発」 リ.il.゚ ー゚ノi 「早いね」 ミ,,, ゚Д゚彡「この時期は五時前でも空が明るいからありがたい。冬場だと6時くらいでも暗いからな……。それはそれで味があるんだけど」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「それでは出発。今回の目的地は長野県ビーナスライン!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「圏央道から関越道通って、さらに上信越道まで」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「空が青くてきれい」 ミ,,, ゚Д゚彡「なにぶん遠いので、高速走ってる時間が長いな……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「移動を加速するわけにもいかないし」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「佐久平PA。現在時刻七時ちょっと過ぎ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「エスカレーターはやってないみたい。残念」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「頼んでから思ったのだが、朝から山賊焼き定食は重すぎるかも」 リil;゚ ー゚ノi 「お蕎麦とかにしておけばいいのに」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「浅間山が見える。山頂付近は雲に隠れてしまっているが」 リ.il.゚ ー゚ノi 「空気に水分が多いみたいだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「小諸ICで降りて、下道を走ります」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「目的地は湧水」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「弁天の清水と名水大井戸。弁天の清水ではどばどば水が出ていて、ポリタンクで水汲みしている人がいた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「細い道の奥だあからちょっと大変」 ミ,,, ゚Д゚彡「水も飲んだし、それでは改めて出発」 リ.il.゚ ー゚ノi 「県道62号線から美ヶ原高原美術館へ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「山道と青い空は良いものだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でも、山を上がってくると雲が増えてくる」 ミ,,, ゚Д゚彡「しれっと標高2000m」 リil;゚ ー゚ノi 「大体金精峠と一緒くらい。そういう認識は無いんだけど、気がつくとかなり高いところまで来てる」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「美ヶ原高原美術館。美術品に興味は無いので、風景だけ眺めます」 リil;゚ ヮ゚ノi 「そっちもいつか興味持った方がいいかも」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「目線のすぐ上に雲があるな。意外と邪魔……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ちょうど雲ができる高さの少し下くらいかな」 ミ,,, ゚Д゚彡「山を駆け上がる空気が積雲を作ってるようだ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そしてビーナスラインヘ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「所々開けた場所があるので写真撮影。きれいだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「窓開けると空気も……」 ミ,,, ゚Д゚彡「あんまり涼しくない……」 リil;゚ ー゚ノi 「暑い空気が流れてくるみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「三峯茶屋からの景色。やはり雲が……」 リil;゚ ー゚ノi 「なかなか難しいね……」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「少し道を逸れて、接待の湧水」 リ.il.゚ ー゚ノi 「駐車場の横にあります」 ミ,,, ゚Д゚彡「最初見つからなくて見逃してしまった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そしてビーナスラインに戻ります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「遠くに諏訪湖が見える」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして高原の景色」 ミ,,, ゚Д゚彡「とまぁ、楽しかったのはここまでということで」 リil;゚ ヮ゚ノi 「白樺湖に向かう道は凄まじい渋滞でした」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「一度行ってみようと思ったけど、早々に心折れて引き返します」 リil;゚ ー゚ノi 「マップ見ると白樺湖まで大渋滞……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「逆方向はすいている。すいすい走れるのは素晴らしい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「こっちの道を進むと諏訪湖に至ります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「来ちゃった。諏訪湖。思ったよりも小さい……?」 リ.il.゚ ー゚ノi 「中禅寺湖よりもちょっと大きいくらいみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「諏訪神社行ってみようかとも思ったけど、今回はパス」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「次はどこに行く?」 ミ,,, ゚Д゚彡「中央道で帰ろうとも思ったけど、北関東で積乱雲発生する可能性に賭けて、上信越道に向かうことにする」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「それでは出発」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「殿様の水。生水で飲むなとかかれていた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「残念」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「遠くに見える山にロープウェイがあるんだけど、多分今回はパス。ちょいと時間が足りない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「あんまりのんびりしていると夜になっちゃうからね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「蕎麦。うめぇ。ただ、あんまり上等な舌ではないので、美味いしか分からぬ。あと野菜の天ぷらさくさくで美味しかった」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そしてパノラマラインを東に進みます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「山から眺める景色は良いもんだ。これは秋くらいに来てみたい。いい紅葉が見られるだろう」 リil;゚ ー゚ノi 「……渋滞怖いけどね」 ミ,,, ゚Д゚彡「写真は取り忘れたけど草麦峠2127mは日本で二番目に高い国道らしい」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「渋峠の次だね。秋は面白い紅葉の変化が見られそう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「アイスクリームを補給してHP小回復」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして八千穂高原ICから中部横断自動車道へ」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「遠くに浅間山が見える」 リ.il.゚ ー゚ノi 「雲は……そんなに発達してないみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「大気状態が安定している感じだ。ちょっと積乱雲は望めないようだ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「上信越道から関東平野に向かいます」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「妙義の奇岩。高速道路からの景色は美しいのだけど、道端に車停めて撮影ってわけにもいかないから辛いもんだ」 リil;゚ ー゚ノi 「高速道路って見晴らしいい場所多いんだけどね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「ともあれ、今回のドライブで長野県東部が"異界"から"準既知領域"になった感じがする」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「南会津町と同じくらいの扱いに」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「中央道行ってなくてよかった……」 リil;゚ ー゚ノi 「八王子手前でもの凄い渋滞……」 ミ,,, ゚Д゚彡「渋滞は怖いからな……」 リil;゚ ー゚ノi 「一時間とか車の中でじっと待つのは辛いよね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「夕刻に見えた積乱雲。那須と宇都宮と赤城山南面で発生したようだ」 リil;゚ ー゚ノi 「ちょっとそっちに行くのは無理だね……。残念」 ミ,,, ゚Д゚彡「群馬の積乱雲は太陽を背景に反薄明光が見えたらしい。筑波山の西側あたりで。ツイッターで写真が流れてきた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして、無事帰宅」 ミ,,, ゚Д゚彡「はい。お疲れ様でしたー」 |
Index Top |