Index Top |
旅日記 '23 1/29 |
|
1/29 日曜日 旅日記 雪見ドライブ in '23 前編 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「1月21日土曜日深夜二時。出発!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「外真っ暗……」 ミ,,, ゚Д゚彡「遠くに出掛ける時は早いほどいいのだ。枕も持っていくので、6時過ぎに眠くなったら眠れるし」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回の目的地は南会津です!」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「佐野SAにて朝食を食べる。佐野ラーメン」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ここもきれいになったよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「昔懐かしいSAが関東近辺では減っている。時代の変化だけど」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「西那須野塩原ICで降りて道の駅しおばらへ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「現在時刻四時過ぎ。空は暗い。北斗七星やうしかい座が見えるけど、雲が結構多い。あと地味に車も多いぞ、スキー目的だろうか」 リil;゚ ー゚ノi 「そして雪が舞っている。真上の雲から落ちてくるのか、山の向こうから飛んでくるのかはよくわからないけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして外で写真撮ってると、やっぱさみぃ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「気温はおそらく氷点下……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ちょっと車内で寝てから六時過ぎ。東の空が明るくなってきました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「日の出近いね」 ミ,,, ゚Д゚彡「このあたりの今日の日の出時間は6:50」 リ.il.゚ ー゚ノi 「少し進みます」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「かさまや物産の展望台。店は既に開いていて、中見てみたらスキー用品レンタルしていた。スキーに行く人は相当に早く来るようだな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして展望台に」 ミ,,, ゚Д゚彡「ここは初日の出スポットとして目を付けていた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「でも、ちょっと小さいから人集まったらあっという間に撮れなくなっちゃう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「6:50。日の出!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「八溝山地より昇る太陽」 ミ,,, ゚Д゚彡「冬の朝日はよいものだ。では、撮ったので出発」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「国道400号線を西に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「既に道の左右に雪が現れている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「このたりも少しだけど降るんだよね」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「塩原温泉街にさしかかった時点で道路が白くなってきた!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「雪!」 ミ,,, ゚Д゚彡「ノーマルタイヤなら滑るけど、スタッドレスタイヤのおかげかほとんど滑らないな。ビバ、文明の利器!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「尾頭トンネルを抜け上三依へ」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「良い感じで雪が積もってるな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「山を越えるたびに雪が増えていく」 ミ,,, ゚Д゚彡「関東平野部の人間にとって雪は未知の世界の現象だ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「降っても一年に数回、積もっても数センチ。10cm以上積もるのは数年に一度くらいという」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「上三依交差点をぐるっと」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「いざ福島県へ」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「上三依の湧水。今回の目的は湧水でないので、パス」 リ.il.゚ ー゚ノi 「また違う季節に飲みに来ようね」 ミ,,, ゚Д゚彡「上三依から意外と長い山王トンネルまでの道のり」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして山王トンネルに到着」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「スタッドレスタイヤの力を信じ、いざ福島へ!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「そして道の駅たじまへ」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「がっつり雪だな。ノーマルタイヤでは来られない積雪」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「空は青く、地面は白い」 ミ,,, ゚Д゚彡「正直なところ降雪の中を走りたかったのだが、晴れていた。雨雲レーダー見ても、今日はあまり雪雲出ていない」 リil;゚ ー゚ノi 「関東平野部の住人がいきなり本格的な降雪の中を走ると危ないから、今日は練習と言う事で」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「国道352号線との合流地点ちょい前で滑る」 リil;゚ ヮ゚ノi 「えっ……」 ミ,,, ゚Д゚彡「うっかりブレーキ強く踏み込んだらタイヤがロックした。その状態で車体が制御できなくなって、慌てて雪に突っ込んで無理矢理停止」 リil;゚ -゚ノi 「危ないからね。本当に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「国道352号を西に」 リ.il.゚ ー゚ノi 「前に通った道だね」 ミ,,, ゚Д゚彡「量は少ないけど雪雲が発生しているため、時折空が曇って雪が降り始める。降雪量はそれほどでもないけど」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「道の駅番屋に到着」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「周囲は雪に埋まってる。凄いもんだ」 リil;゚ ー゚ノi 「さすがに雪国だね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「ちょっとジュース買いに行ったんだけど、地面滑って転びそうになった。ぱっと見固まった雪だけど、乗ってみると凍っているという」 リ.il.゚ ー゚ノi 「転んだら大変だから気をつけよう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雪道だな。事故らないように注意しないと」 リ.il.゚ ー゚ノi 「道路も雪に覆われてるよね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「多分大体同じくらいの場所の、'20年年末の写真」 リ.il.゚ ー゚ノi 「周囲は雪積もってても、道路はちゃんと除雪されてる」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「雪景色。良いものだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「白と黒の景色に、空の青が混じる」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「こちらは以前の写真。あんま変わらないような気もする」 リ.il.゚ ー゚ノi 「道路の外は除雪されないせいかな?」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そして国道352号と401号の交差点」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ついにここまで来たね」 ミ,,, ゚Д゚彡「ここから道の駅尾瀬檜枝岐に行くか、北に行ってみるか迷って……せっかくだし北に行ってみるか、と国道401号線を北上」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「さっきまで雪舞ってたけど、今は雲が無くなったね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「以南川を挟む風景」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「一面の雪原に青い空と白い雲。きれい」 ミ,,, ゚Д゚彡「雪の中走りたいと思ってきたけど、こういう景色もいいものだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「雪がない時期は田んぼみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「国道401号と県道351号を行ったり来たり」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「関東平野部じゃ見られない光景だよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「雪はいいものだ。たまに見る分には。連日降るような環境だと、正直生きていける自信ないけど……」 リil;゚ ヮ゚ノi 「体調にかなり影響与えそう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「周囲の建物に積もる雪。雪下ろししている人がいる」 リil;゚ ー゚ノi 「屋根の雪も、雪国だと脅威だよね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「しばらく進むと、空が灰色になってきた。少し雪も降り始めた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「雪雲がかかってきたみたい」 ミ,,, ゚Д゚彡「雨雲レーダー見てみると、小さい降雪帯が来てる様子」 リ.il.゚ ー゚ノi 「もしかしてこのまま走れば雪の中をドライブできる?」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道の駅きらら289に続くT字路。ただ、今回は時間に余裕あるので直進! いざ雪の中へ!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「今回は写真が多いので、続きは来週です」 |
Index Top |