Index Top |
旅日記 '22 5/3 |
|
5/22 日曜日 富津の先端へ ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「5/3 憲法記念日」 リil;゚ ー゚ノi 「2週間くらい過ぎてるけど……」 ミ,,, ゚Д゚彡「地味に細々忙しかったので仕方ない。家にいる時も、艦これやらツイッタやらで集中力が出ず……」 リ.il.- _-ノi 「最近は入眠導入剤のおかげで寝るのも早くなってるしね……」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「実家から国道16号を走って館山道へ。途中めっちゃ渋滞してたけど、まぁ細かい事は気にするな、ということで」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「雲がきれい」 ミ,,, ゚Д゚彡「いい感じの積雲がわき上がっている。でも、この雲の具合だと午後に積乱雲立ち上るとかはなさそうだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「木更津東ICにて降ります」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道の駅木更津うたくまの里にてちょっと休憩」 リ.il.゚ ー゚ノi 「遠くに料金所が見える」 ミ,,, ゚Д゚彡「一口餃子が売ってたけど、一パック1000円はどうなのさって事でパス。ちょっと量も多かったし。美味しそうではあったんだけど」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「道の駅を出て南に走ります」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「目的地は久留里の湧き水だったんだけど、湧き水で検索したら近くに湧き水があったので、そちらに寄ります」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「おひつの名水」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「農業店の駐車場の隅っこにある湧き水。数人の人が水をでかいタンクに汲んでいた。そういう人が映らないように撮影」 リil;゚ ー゚ノi 「毎度おなじみ500ml計量カップ」 ミ,,, ゚Д゚彡「それなりに容量があって取っ手が付いてて持ちやすく、重くなくて落としても割れないっては大事」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「続いて久留里の湧き水」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「このあたりあちこちに湧き水があるようだけど、久留里駅駅近くの湧き水を飲みます。あちこち回ってる余裕はないのです」 リ.il.゚ ー゚ノi 「幸い水汲んでる人はいませんでした」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして走ります」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「新緑の季節」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「田んぼに写る空が美しい。稲が育っていない今の時期にしか見られない光景だ。今まで意識した事はなかったけど、意識してみると『なるほど、こういうのもあるのか』という感想」 リ.il.゚ ー゚ノi 「道の両側に茂る緑色もいいよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「そして目的地は鹿野九十九谷展望公園」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「以前初日の出スポットの候補に考えてた場所だね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「到着」 リ.il.゚ ー゚ノi 「駐車場は狭いけどちゃんとトイレもあって、初日の出スポットには良さそう。でも早く来ないと混んでるかも」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「見晴らしもかなり良さそうだ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「展望台として有名みたいで、人もそれなりに」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「これは良い景色だ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「ここから初日の出見たら絶対にきれいだよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「道の向かい側にも広場があるのでそちらに移動」 リ.il.゚ ー゚ノi 「こっちは駐車場もそれなりに広いみたい」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「こちらも遠くまで見通せる」 リ.il.゚ ー゚ノi 「街は見えないから夜景はちょっと難しそう」 ミ,,, ゚Д゚彡「見て撮ったので満足。次行くぞ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「すぐ近くにマザー牧場があったね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「出来心でマザー牧場行こうとしたら、渋滞していました……」 リ.il.- _-ノi 「GWだったね。忘れたけど」 ミ,,, ゚Д゚彡「何とかUターンして抜け出してから別の道路で山を下します」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続けて湧き水」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「白雲水。小櫃佐貫停車道線の傍らに。多分、すぐ横の家の人が管理してるっぽい」」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「竹筒で流しているので汲みやすいね」 ミ,,, ゚Д゚彡「続けて古船浅間神社へ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「およそ5分走ります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「丘の上にある神社。御朱印とかはないようだ」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「湧き水は手水の裏側から汲めます」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「地下水をくみ上げて手水にしているらしい」 リ.il.゚ ー゚ノi 「蛇口がついて汲みやすくなってる」 ミ,,, ゚Д゚彡「味はまぁ井戸水。あちこち行ってるけど、汲む場所によって味が微妙に違うのは分かる。分かるけど、味に微妙な差があるくらいしか分からん」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「次の目的地は富津岬。今回の目玉です」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「面白い形の展望台!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「地図を見ていて『ここどうなってるだろう?』という疑問から調べてみたら、面白い形の展望台があることに気づき、目的地に設定しました」 ミ,,, ゚Д゚彡「子供の頃から一度行ってみたいスポットだった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「登ります」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「しっかりした作りだけど、やはり怖いな!」 リil;゚ ヮ゚ノi 「高いところは苦手だよね」 ミ,,, ゚Д゚彡「それでも一番上から眺める景色は素晴らしい!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「360度の展望!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「来て良かった」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「青い空に青い海。そして海に伸びる白い砂州」 ミ,,, ゚Д゚彡「歩いて向こうの島まで渡れるのでは? とか思ったけど、看板に危ないから渡るなと書かれていた。まぁそうなるな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「一通り写真撮ったので戻ります」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「どこかで海鮮丼でも食べようと思ったけど、どこも混んでいる……」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「結局どこにも寄らずに高速道路に」 ミ,,, ゚Д゚彡「時間的にはもう少しうろうろできたけど、今日は早めに帰りたいので」 リ.il.゚ ー゚ノi 「市原SAに」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「ここで海鮮丼を食べる。1500円」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「美味しそう」 ミ,,, ゚Д゚彡「それでは改めて進みます」 リ.il.゚ ー゚ノi 「湾岸幕張PAにて休憩」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「体力回復のソフトクリーム!」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「冷たくて甘くて美味しい」 ミ,,, ゚Д゚彡「それから外環自動車道通って無事帰宅しました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「お疲れ様でした」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「おまけ。板東レンゲ祭り」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「田んぼにレンゲの花が咲いてる」 ミ,,, ゚Д゚彡「しろかき前に耕耘機で田んぼにすき込んで肥料にするらしい」 リil;゚ ー゚ノi 「赤い花も咲いてるけど、これレンゲなのかな?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「そこそこ人が来ていて、写真撮っていた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「珍しい景色だしね」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「それから適当な蕎麦屋で蕎麦を食べる。地味に高い」 リil;゚ ー゚ノi 「お蕎麦やさんって普通のラーメン屋に比べると割高だからね……」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「田んぼの周囲に生えていた花を撮影。ニセアカシアも撮りたかったんだけど、近所に植わってなかった残念」 リ.il.゚ ー゚ノi 「ニセアカシア自体は結構あちこちに植えられているんだけど、いざ探すとなるとそこまで多くはないという……」 |
Index Top |