Index Top |
旅日記 '18 8/11 |
|
8/15 水曜日 旅日記 埼玉北東部で御朱印集め ミ,,, ゚Д゚彡「お盆休みである」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「実家に帰省します」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「江戸川、水増えてるな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「最近、雷雨多いからね。山の方だと凄い雨降ってるし」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「北の空に雲わき上がってたので撮影。でも、あんまり面白い雲ではないな」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「少し時間経ってから、買い物に出掛けて」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「今度はいい雲が出てる。位置的に宇都宮あたり」 リ.il.゚ ー゚ノi 「降水レーダーでは大雨降ってました」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「翌日、近所の御朱印集めに出発」 リ.il.゚ ー゚ノi 「起きるのが遅くなって十時頃出発」 ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「道の駅五霞でネギ丼を食らう。マヨネーズネギ丼。まぁ、普通の味」 リil;゚ ヮ゚ノi 「好きだよね……」 ミ,,, ゚Д゚彡「特別美味いわけでもないんだが、時折無性に食いたくなるタイプの味でな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「まずは古河市の鶴峯八幡神社」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「国道からちょっと外れたところ。見つけるのにちと苦労した」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「場所はあらかじめしっかり調べてから行きましょう」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「豪快な御朱印だ。ヒゲのようだ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いて橋を渡ってすぐの、八坂神社」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「……入り口見つけるのに苦労した」 リ.il.゚ ー゚ノi 「神社自体は小さいです」 ミ,,, ゚Д゚彡「最初、御朱印無いかな? とも思ったけど、お守り売ってるので、大丈夫と判断。呼び鈴があったので押したら人来ました」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「こちらが御朱印」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「さっぱりしてるな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続けて、鷲宮神社に」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「……これが、噂の。倒壊した鳥居か」 リ.il.゚ ー゚ノi 「8/11。昨日だね。老朽化のために、突然倒れたって」 ミ,,, ゚Д゚彡「不謹慎だが、倒れる様子は見たかった。滅多に見られるものではないぞ」 リ.il.゚ ー゚ノi 「駐車場横の石門から境内へ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「相変わらずすっきりした神社だ。余計なものがない」 リ.il.゚ ー゚ノi 「御朱印と一緒にしおりもらいました」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「晴れてきた」 リ.il.゚ ー゚ノi 「今回は景色みるわけじゃないから、天気はあまり関係無いかも」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「玉敷神社。本殿改装中である」 リ.il.゚ ヮ゚ノi 「そういえばここ、湧き水あったけど、飲んできた?」 ミ,,, ゚Д゚彡「残念ながら。出してと頼むのも気が引けたし」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続けて菖蒲神社」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「でかい藤棚がある。四月終わりくらいにはきれいな藤の花が咲くだろう」 リ.il.゚ ー゚ノi 「こちらが御朱印です」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「シンプル型だな」 リ.il.゚ ー゚ノi 「続いて白岡八幡神社」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「どうも判子っぽいな。色が……」 リ.il.゚ ー゚ノi 「判子のところは今までも何カ所かあったでしょ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「翌日、野田市桜木神社」 リ.il.゚ ー゚ノi 「大きな神社だね」 ![]() ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「湧き水を飲む。味は井戸水だな」 リ.il.- _-ノi 「湧き水は場所ごとに確かに味は違うけど、それをはっきり認識できる舌は無いから……。味が少し違うことしかわからない」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「御朱印!」 リ.il.゚ ー゚ノi 「さっぱりした御朱印。桜が素敵」 ![]() ミ,,, ゚Д゚彡「さらに翌日、空を見上げたら、いい感じに雲がわき上がっていた」 リil;゚ ー゚ノi 「東京の方じゃ物凄い雨ふって、駅が浸水したみたいだね」 ミ,,, ゚Д゚彡「最近空模様が荒れている」 リ.il.゚ ー゚ノi 「台風の影響だよ、きっと」 |
Index Top |